東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

旧スタッフ

先の事も考える

2017.07.27

   「エキテン」清明院サイト         ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 このバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************おばんでございます。樫山です。東洋医学では「冬病夏治」という言葉があります。これは、字の通り読めば冬の病を夏に治すという意味になりますが、実際には冬に発症しやすい病を夏のうちから予防するという様に考えても良いと思います。東洋医学の陰陽の理論では、夏は陽、冬は陰の季節と考えます。陰の季節である冬に病気になるのは、体内の陽が環境の陰に抵抗する力がないからと考える事が出来ます。そこで、冬の病気にならない為には、体内の陽を強化すればよいという予防理論が出てきます ....

夏の過ごし方。

2017.07.26

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは。二神です。(^0^)v梅雨明けも発表され、これから夏本番を迎え厳しい暑さになってきております。熱中症などもバカにはできません。先週の1週間でも熱中症で救急搬送された人は8000人近くいたそうです。皆さん十分にご自愛ください。私には1歳の息子がいるため、暑さが厳しくなってくると、熱中症対策や、この暑さを乗り切る為に夏は仕方なくエアコンを入れることがあり ....

反抗期と東洋医学

2017.07.25

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは 浅田です弟が中学生になり、随分と生意気になってきました。私も中学、高校時代、親に散々苦労をかけたので、弟の気持ちもわからなくもないのですが、やっぱり腹が立つものです。中学生、高校生は、知識と経験が乏しいにも関わらず、自我が強くなり、感情が衝動的になり神経が興奮し易い時期であり、親や周囲の大人からの意見に対して、聞く耳を持たず反発することが多くなる為、 ....

膝痛の原因⑧

2017.07.23

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは。上村です前回までに西洋医学的、東洋医学的に考える「膝痛」の原因や症状について書きました。膝痛の原因膝痛の原因② 膝痛の原因③膝痛の原因④膝痛の原因⑤膝痛の原因⑥膝痛の原因⑦前回と違う東洋医学的に考える膝痛について書いていきたいと思います。膝痛は、一般に成人にみられますが、小児に発症することもあり「鶴膝」と呼ばれます。原因として、先天不足、腎気虚弱が基 ....

七夕の節句3

2017.07.22

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!***************************************************************************************** こんばんは、坂口です。前回の続き今回は最初に少し触れました乞巧奠(きこうでん)について書いていきます。乞巧奠とはあまり聞きなれない言葉かと思います。乞巧には巧みを乞う、奠には祀る(神をあがめる)という意味があり、奈良時代に中国から伝わってきた習慣です。奈良時代には孝謙天皇という女性の天皇が、技巧や芸能の上達を願って乞巧奠を行い、そこから乞巧奠の習慣が広まったと ....

一昨日の夕食覚えていますか?

2017.07.20

   「エキテン」清明院サイト         ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 このバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************おばんでございます。樫山です。連日の猛暑続きで、夏真っ盛りになりました。こう暑いと着る物も薄着になり、自分の体型が気になったりする事があります。慌ててこの時期に、運動をしたり、食事に気を使ったり、ダイエットを始める人も多いのではないでしょうか。そこで真っ先に考えるのは、飲食内容の改善だと思います。無理なダイエットや、偏った方法のダイエットは体に良くないのは言うまでもありませんが、普段の食生活を見直すにはいい機会かもしれません。ただ、食事はひとつの楽しみで ....

眠気に負けるな。③

2017.07.19

*****************************************************************************************    「エキテン」清明院サイト           ↑↑↑         ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************こんばんは。二神です。(^0^)連日暑い日が続いております。患者さんの中にも暑さの影響で体調を崩している方もいますので、みなさんも体調管理には十分に気を付けてください。さて、さっそく前回の続きを行きましょう。前回までのブログはこちら→眠気に負けるな。→眠気に負けるな ....

(一社)北辰会スタンダードコース東京会場

2017.07.18

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは 浅田です日曜日は北辰会スタンダードコースに参加してきました。今月は新風先生が大阪から来て下さいました!午前中は体表観察実技所見を捉えたまま、押し手を作る、押し手を構えても、その穴の状態を認識できているか、この2点を課題として実技に取り組みました。今回、動画で体表観察をしている姿を撮って頂いたので、自分の悪い所を、自分の目で確認でき、修正点が明確になり ....

膝痛の原因⑦

2017.07.16

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは。上村です前回までに西洋医学的、東洋医学的に考える「膝痛」の原因や症状について書きました。膝痛の原因膝痛の原因② 膝痛の原因③膝痛の原因④膝痛の原因⑤膝痛の原因⑥前回と違う東洋医学的に考える膝痛の弁証分類について書いていきたいと思います。今回は「熱毒・湿毒」について書いていきます。熱毒とは、火熱邪がたまり毒と化すことをいいます。熱邪について関連ブログ熱 ....

七夕の節句2

2017.07.15

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、坂口です。 前回の続きです。 七夕と言えば織姫と彦星が有名だと思います。 1年に1回、織姫と彦星が会える日で多くの方はご存知かと思います。 ではなぜ1年に1回しか会えないのか。 この話は元々、牛郎織女(ぎゅうろうしょくじょ)という中国の物語になります。  天帝の娘である織姫は機織りの仕事をしていたが忙しく、化粧などもせずひたすら働いていたそうです。  ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ