東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

旧スタッフ

おいしいヒキガエル?

2012.09.24

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、下里です先日、モンゴル平原に栄えた王朝、契丹を特集した博物館へ行ってきました(cf 草原の王朝 契丹の医療)そこで、とある指輪が展示されていました高貴な女性の装飾品らしく、ゴールドで彩られた大きな指輪・・・・・モチーフはなんと「カエル」!しかもアマガエル ....

膝と肝の臓(その4)

2012.09.23

*****************************************************************************************↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、森岡です(^_^)前回までのお話・・・膝と肝の臓膝と肝の臓(その2)膝と肝の臓(その3)続き行きます!!今回で最後となる膝と肝の臓シリーズ。最後は膝の位置について考察します。まず、下肢(股関節から下の足全体の事)という視点からみてみますと、膝はちょうど下肢 ....

膝と肝の臓(その3)

2012.09.22

*****************************************************************************************↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、森岡です(^_^)前回までのお話・・・膝と肝の臓膝と肝の臓(その2)続き行きます!!だいぶ秋めいてきました今日この頃。この外界の変化に皆様ついていっていますでしょうか???ついていけてる方も、体調を崩してしまった方もおいででしょうが、このブログは今日も元気 ....

医学部における東洋医学教育(その2)

2012.09.20

*****************************************************************************************↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************おばんでございます、樫山です(・∀・)。前回の続きです。医学部における東洋医学教育前回、東洋医学に興味を持っている医学生が大勢いるというお話をしました。それは、平成13年に医学教育のカリキュラムが改訂され、医学生にも東洋医学に触れる機会が増えたということも、東洋医学に ....

草原の王朝 契丹の医療

2012.09.17

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、下里です昨日、上野公園へ行ってきました日中国交正常化40周年記念 特別展 「草原の王朝 契丹 ― 美しき3人のプリンセス ―」 を見に行くためです契丹(遼王朝)は10世紀(日本は平安時代)に北アジア草原地帯で、広範囲に栄華を誇った遊牧民の王朝です。以前に ....

膝と肝の臓(その2)

2012.09.16

*****************************************************************************************↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、森岡です(^_^)前回までのお話・・・膝と肝の臓続き行きます!!前回のお話で、膝と肝の臓の関係性を理解するためのヒントが東洋医学の聖典『内経』にあると書きました。では、早速どの様に書かれているのか見てみましょう。『内経』は『素問』八十一篇と『霊枢』八十一篇 ....

膝と肝の臓

2012.09.15

*****************************************************************************************↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、森岡です(^_^)先日、私が今年3月まで行っていた臨床教育専攻科の同級生から質問がありました。「膝と肝の臓って関係深いの?」という質問。あまりに漠然としていたので(笑)、「何で?」と聞くと、「教科書にそのように書いてあった」とのこと。この同級生は卒業後、自 ....

医学部における東洋医学教育

2012.09.13

*****************************************************************************************↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************おばんでございます、樫山です(・∀・)。先日、同年代の医学部の学生さんとお話する機会がありました。その方は、現在医学部6年生で、今年度で卒業を迎えられます。今は卒論を書く日々ということで、さらに冬には国家試験が控えていて、なかなか大変そうでした。なんでもこの方は小さい ....

シカのツノ

2012.09.10

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、下里です二十四節季では「白露」という期間になりました。これは、大気が冷え始め、露ができ始める頃、を指すようです。 日中はまだまだまだまだ日差しがきつく、そんな気分ではないのですが朝、早起きしたら違いを感じるのかもしれないですね************** ....

サイのツノ

2012.09.09

*****************************************************************************************↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************こんばんは、森岡です(^_^)とある患者さんと話していた時、話題に出てきたこの物体。ひょんなことから、話題は麻疹(はしか)の話に。その時に、ヨワイ80代のその患者さんは、「私が子供の頃は麻疹になったら”サイの角”をかつぶし削りで削って、煎じて飲ませたものよ~!!」とい ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ