東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

旧スタッフ

夏風邪

2015.08.23

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************こんばんは、中山ですこの夏、クーラーをつけっぱなしで寝てしまった日からなんとなく喉の調子が悪かったのです。でも、気づかない振りをして過ごしておりました。すると、徐々に咳、痰の症状が出てきました。自分で鍼をしてみましたがどうもうまく行かない。。きっかけは、風邪でしたが夜間の飲食、とくにビールとポテトチップスが原因だろう ....

夏の転筋(4)

2015.08.20

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************おばんでございます、樫山です。夏の転筋夏の転筋(2)夏の転筋(3)続きいきます!④亡陽脱液による拘急嘔吐・下痢・発汗などが続いた為に陽気・陰液がともに脱失し、陽が失われ筋脈が温喣させず、脱液で濡養できなくなり、筋脈が収引して四肢がひきつるとあります。これは、急激、大量の嘔吐や下痢、発汗が続き、悪寒がして筋がひきつる状 ....

便利な連絡ツール。

2015.08.19

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************こんばんは。二神です。(^0^)v最近は少し過ごしやすい気候になり、往診途中でも道を歩いている人が少しづつ増えているような気がします。人の流れから見ても意外と秋はすぐ目の前にあるのかもしれません。さて、最近はスマートフォンなどの携帯電話の普及により、私が小さかった頃は一家に一台だった電話も今では一人一台所有しているの ....

赤と黄の違い

2015.08.16

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************こんばんは、中山ですうちの近所には、大きなスーパーがないので野菜や果物を置いている100均ローソンに行くのですが、普段置いて無い黄色い西瓜が置いてありました。早速、購入いたしました。食べると味が無い、、、。100均だからかな?と思いつつちょっと調べてみました。黄色い西瓜のことを黄肉(きにく・こうにく)と呼ぶそうです。 ....

夏の転筋(3)

2015.08.13

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************おばんでございます、樫山です。前回、中医学で拘急がどのような原因で起きるのかをいくつか見ていきました。夏の転筋(2)続き行きます!③熱盛傷陰による拘急自然界の温熱の気を受けたり、あるいは労倦(働きすぎ)・五志過極(精神的興奮やストレス)などにより、陽亢・火旺で、陰液が消耗したために筋が痙攣するとあります。これは、高熱 ....

冷房病。

2015.08.12

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************こんばんは。二神です。(^0^)vここ数日は以前に比べ過ごしやすく感じますが、30度を超える日々は相変わらず続いております。暦では立秋を過ぎ秋を少しづつ感じることのできる時期ではありますが、まだまだ残暑は続きそうです。さて、皆さんは冷房病という言葉はご存知でしょうか。この暑い時期にはちらほら聞く言葉ではありますが、実 ....

日焼け対策

2015.08.09

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m> ***************************************************************************************** こんばんは、中山です この暑さと刺すような日差しで、ついに UVカットサンバイザー デビューしてしまいました。 これが実に良い! 見た目は、、表情も見えませんしかなり怪しいですが 自転車にのって風を受けても脱げないですし、本当かどうか不明ですが紫外線を99%カ ....

夏の転筋(2)

2015.08.06

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************おばんでございます、樫山です。前回、筋肉がつってしまうこと(拘急)について、冷えだけではないというお話をしました。夏の転筋では、中医学では、拘急がどのような原因で起こるのか見ていきます。①外感風寒による拘急②湿邪による拘急③熱盛傷陰による拘急④亡陽脱液による拘急⑤血虚による拘急このように、分類されます。※参考:症状に ....

環境の変化による心神の変化。

2015.08.05

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************こんばんは。二神です。(^0^)v毎日暑い日が続いており、患者さんの往診に伺う際にも毎回のように「暑いですねー。」という言葉から治療がスタートしている気がします。患者さんの中でも何気なく病院に行き、先生に熱中症になりかけていますので水分補給をまめにするなどして用心してくださいと言われた患者さんもいたほどです。今年の夏 ....

2・6・2の法則

2015.08.02

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************こんばんは、中山です猛暑がつづいておりますね。できることなら昼間、外に出たくないです爆。先日、ある人に面白い話をききました。2:6:2の法則についてです。一般にどのような集団や組織でも優秀な人が2割、普通の人が6割、パッとしない人が2割。そこでパッとしない人2割を除いても そこでまた2:6:2が生まれ、逆にパッとしな ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ