お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.06.07
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。二神です。(^0^)
もうそろそろ梅雨入りするのか、明日から天候が下り坂のようです。
暑かったり寒かったり落ち着かないですが、皆さん体調管理には
十分に気を付けてください。
さて、以前にもこのブログに受動喫煙について書きましたが、現在も受動喫煙対策を
強化する法案に関して自民党と厚労省で折り合いがつかず注目を集めています。
以前のブログ
→ こちら
最近は往診中の会話でも、よく受動喫煙の話題になることがあります。
日本禁煙学会では受動喫煙防止法に賛成し、署名運動なんかもやっていたようで、
5月27日時点で7万人以上の署名が集まったそうです。
また、昨日までの5月31日~6月6日までの期間は禁煙週間という期間で、
この期間にはSNSなどで、禁煙デーや受動喫煙に関するコメントが多数上がったようです。
数年前は考えられなかったような情報ツールが、今では当たり前のように使用され、
本当に使いこなすことができれば、今はものすごく便利な世の中ですね。(笑)
この禁煙週間というのは、WHOが禁煙を推進するために5月31日を禁煙デーと定め、
世界各国でキャンペーンが実施され、日本でも毎年5月31日~6月6日までの
1週間を禁煙週間と定め、全国の自治体でさまざまな取り組みや
イベントが開かれています。
今年のイベントの最初を飾ったのはレスリングの吉田沙保里選手が巨大たばこにタックルをして
禁煙をアピールしたそうです。
この取り組みの規模はかなり大きく、毎年この時期にWHOは世界6大陸別に
個人や団体が取り組むたばこ規制などの業績を評価し「WHO事務局長特別賞」や
「世界禁煙デー賞」を授与しているようです。
世界禁煙デーという言葉を聞いたことくらいはありましたが、
ここまでの事をやっていたのは全く知りませんでした。(笑)
たばこが原因で亡くなっている方は世界で700万人おり、
そのうち89万人が自分は喫煙者ではないのに、受動喫煙が原因で
亡くなってしまっているようです。
たばこを吸う側にも、吸わない側にもそれなりの理由はあるので
なかなか難しい問題ですが、
世界基準で言えば、日本の喫煙に対する対策は遅れているのは間違いないので、
今後の喫煙者はさらに肩身が狭くなるのは間違いないと思います。
喫煙している人は今から十分に考えておいた方がいい事かもしれませんね。
関連ブログ
→ 院長ブログ
→ スタッフブログ
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲