お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2016.09.09
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
この時期は台風が多く、毎週台風の話題になっていますね。
昨日も台風の影響で色々とバタバタしていました。
天候も台風の前後で大きく変化するので体調管理をしっかりしていきましょう。
先日、少し早めの卒業実技試験が行われました。
この時期にあるのは、鑑別診断、徒手検査、取穴の3つの試験が行われます。
また年末には、はり・きゅう・マッサージの試験もあります。
今回の試験では、私は取穴(ツボをとる)のブースを担当しました。
毎年卒業試験にもかかわらず、残念なことに結構不合格者が出ます。
今年はいつもよりやや多く、半分以上の人がいずれかの試験に不合格となりました。
不合格になった人にも様々なタイプがいます。
勘違いして違う答えを言ってしまった人、ある程度の所までは答えられたがあと少しが出てこなかった人、全然分かっていない人など様々です。
その中でも印象的だったのが、卒業試験なのに全く勉強しておらず、提示された課題を見た瞬間に、ああ無理だとかもう嫌だなどと口にしてしまう学生さんがいたことです。
今までそういうことを言う学生さんは、あまりいなかったので少し驚きました。
明らかに自分の勉強不足で起こっている状況に対して、反省せず問題が難しいと言い自分に責任がないかのようにしながら試験を受けていました。
基本的には学生のやる気次第だと思いますが、卒業試験にも関わらずそういう心持ちにさせてしまった責任が多少あるのかなと思います。
知識や技術もそうですが、まずは物事に臨む姿勢(真摯に取り組む姿勢)から指導していくべきだなと改めて感じました。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要