お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2016.07.31
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは 戸倉です。
先週に続き、挨拶についてのお話です。
前回のブログ
以前、イギリスに留学していた時、ほとんど英語の勉強せずに行ったので、最初は全く話ができない状況でした。
言葉が通じないとなかなか周囲に溶け込めず、余計に状況が分からず苦労しました。
そんな時、とにかく自分から声をかけて近づいていこうと考えました。
洒落た会話など到底できないので、とりあえず、通学や学校内で会う人に
できる限り笑顔で挨拶をしていこうと考えました。
最初の数日は、皆、私の挨拶を受けているだけでしたが、一週間もすると、
相手の方から私に挨拶をしてきてくれる様になりました。その後も毎日続けていると、
相手が私に興味を持ってくれるようになり、自己紹介をしたり、世間話が始まり、
最終的にはホームパーティーに呼ばれたり、一緒に出掛けたり、バイトを紹介してもらうまでになりました。
「笑顔で挨拶」をすることを心がけるだけで、こんなにも人と人の気持ちを近づけ、
相手に自分を伝え、輪を広げ、生活を変えるものなのかと、その重要性に気づかされました。
私たちの仕事で初めて患者さんにお会いする際に、患者さんが一番見ているのは、「最初の挨拶」だと思います。
挨拶で相手にどれだけ親愛感、安心感、また、興味を持ってもらうか、
「最初の挨拶」で、私に対する患者さんのイメージがある程度は決まっているのではないかと思います。
挨拶は「人間関係の基本」、「できて当たり前の事」と普段から言われていますが、
自分が思っている以上に相手に与える印象が強いのではないでしょうか。
これからも、「笑顔と挨拶」で患者さんと良好な関係を築いて、仕事に励んでいきたいと思います。
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①