東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

かたつむり

2016.06.26

 


*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

こんばんは、戸倉です。

 

 

梅雨明けはまだですが、相変わらず雨が少なく曇りの天気が続いています。

 

 

梅雨と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?

 

 

私は定番ですが、紫陽花とカタツムリを思い浮かべます。

 

 

 

先日、散歩をしながらカタツムリを探してみましたが、見つかりませんでした。

 

 

何でもない時は、ちらほら見かけるのですが、いざ探してみると中々見つからなかったりします。

 

 

ただ、実際に環境の変化で全体的に数は減ってきているようですね。

 

 

実はこのカタツムリ、昔から人間とのかかわりが深く、古くから薬として使用されてきたようです。

 

 

中医学では属性は「鹹味・寒性」効能は「清熱解毒・消腫定痛・縮肛収脱」とあり、

 

 

炎症と腫れを抑え解毒の効果がある為、痔や皮膚のできものに使用します。

 

 

また、脱肛にも外用として用いるようです。

 

 

日本でも古くから民間薬として使用されており、小児の疳や喘息、糖尿病、尿閉、腎臓病など

 

 

幅広い症状に使用されてきたようです。

 

 

江戸時代までは喘息の薬として生で食べたりしていたそうですが、カタツムリは

 

 

寄生虫の宿主になっていることが多く、生で食べるのは危険なので、現在はしっかりと火を通し、

 

 

乾燥粉末にしたものを使用するそうです。

 

 

身近にいる生き物も調べてみると、驚くような効果がありますね。

 

 

薬にするために探す訳ではありませんが、次回はもう少しじっくり探して、

 

 

気分だけでも梅雨の季節を感じられればと思います。

 

 

 


読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

 

関連記事: 戸倉

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ