お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2015.12.16
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは。二神です。(^ー^)v
今日はとても良い天気でしたね。
バイクでの往診もこれくらい晴れていると非常に気持ち良く患者さん宅に往診すること
ができます。
最近は天気が優れず、不思議とそれに反映されるように気持ちも晴れないような
状態だったので日常生活を送る上で天候も身体に影響するのだと改めて実感させられます。
さて、今回も言霊による姓名判断の続きいきましょう。
前回までのブログはこちら
→言霊による姓名判断。
どんどん50音による性格の違いを書いていっております。
では、「な行」行きましょう。
「な」の性格
言語学的意味:信頼と愛情の表現音。信頼と愛情の意思、感情を表現すると共に、
食物や希望を支持する音。
言霊の意味:成功、確認、成り行き、生成化育、増殖
→特徴としては、常に新しい事を求め進化し続けることを好む傾向にあり、
何事にも全力で取り組むため将来的には大成する可能性があります。
ただし、気が短いため周りと上手くやりとりすることが重要になるでしょう。
「に」の性格
言語学的意味:信愛の充実音。真善美に対する信愛の意思を表す音。
言霊の意味: 安心、喜び、笑う、愛情、満足、柔和
→特徴としては、責任感が強くリーダー的存在になることが多い。
考えが思慮深く、人のことを第一に考えられる性格ですが、自分だけでなく
他人にも厳しい面があるため、注意しないとトラブルとなることもある。
「ぬ」の性格
言語学的意味:信愛の内面音。物事の内面に充実する能力感を表す音。
言霊の意味:一歩踏み出す気の第一歩、混沌からの進展
→特徴としては、基本的に消極的な性格。引っ込み思案な性格であまり人前に出たり
目立ったりするのは好きではありません。
しかしチャンスには恵まれているのでそれを生かせは成功できるでしょう。
「ね」の性格
言語学的意味: 信愛感の外面音。外に対する信愛の最高のものを支持する音。
言霊の意味: 安定、安らぐ、満喫、魂、根、音色、執着
→特徴としては、おっとりしていて優しく場を和ませ円満にする能力に長けています。
社会的にも評価を得ることができますが、自分の意思が弱いため物事を
中途半端で終わらせてしまう傾向もあるので気をつけたほうがいいでしょう。
「の」の性格
言語学的意味: 信愛感の立体音。物事の実態である野などを支持する言葉。
言霊の意味:祈る、清々しい、落ち着かせる、寛容心、広い場、防げないところ
→特徴としては、思慮深く冷静沈着な為、頼りになる。
好奇心旺盛で知力も高いためいろいろなものに興味を持ち知りたがる。
ただし、冷静すぎて側から見たら何も考えているのかわからないと思われる
こともしばしばあります。
次回は「は行」に関して記載していきたいと思います。
次回に続く。
言霊を含む関連ブログ
院長ブログ → こちら
スタッフブログ → こちら
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし