お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2016.02.26
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
先日、ある高校に鍼灸の啓蒙を兼ねてガイダンスに行ってきました。
高校生6名(1年生)と保護者の方3名の計9名の参加でした。
その高校は、部活が盛んな高校で、参加した生徒さんの中にはサッカー部・野球部・陸上部の人がいました。
興味を持って参加して頂いたと思いますが、参加者の内鍼灸治療経験者は、陸上部とサッカー部の生徒さん2人でした。
6人中2人なので結構多い方だと思います。
内容は、鍼灸師の資格についての説明と実際にどんなことをするのか体験をしながら理解してもらうというものです。
授業時間は、1時間半です。
完全アウェイの中始まり、最初は資格の説明をしていて全然温まってないので笑顔もあまりなく進み、だんだん質問をしながらまた鍼やもぐさを触りながら進めていく内に和んできたところで、実際に体験ですが希望者に鍼治療を体験してもらいました。
肩こりの人と足の張りを訴える人に体験して頂きました。
肩こりの人は治療前後に他の生徒さんに触ってもらい変化を確認し、足の張りの人は立位の前屈での変化を診ました。
2人とも治療後には、本人も周りも分かるくらいの変化が起き、担当の先生や保護者の方も含めて驚きの声が上がっていました。
また、授業が終わってから数名の生徒さんから健康相談を受けました。(結構うれしかったですね)
今回伺った学校では、1年生から職業体験という学校行事があり、沢山の企業の方を呼んで講義を受け、今後の進路の参考にするようです。
今後の進路に左右する重要なイベントにせっかく参加させて頂いたので、どれだけ鍼灸に対する印象を残せるかという事で挑みましたが、結果的に反応も良く、授業後に相談もしてもらえたので良い印象は残せたのかなと思います。
2年後学校に来てもらえたら嬉しいなとは思いますが、それは別としてこういう機会も一回一回を大事にして、鍼灸のことを伝えていけたらと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲