お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2010.10.15
こんばんは、松木です。
日々患者さんとお話をしておりますと、本当に勉強させて頂いているな、と感じます。
私が担当しています往診業務で担当する患者さんは、基本的に高齢な方ばかりですから、人生訓のようなお話を伺う機会も多く、色々なことに気付かされます。
ある患者さんと神社仏閣の話をしていた時のことです。
お参りの作法などについてお話を伺っていましたら、
「作法も大事ですが、お参りの際、いきなりお願いごとをするのではなく、『いつもありがとうございます。本日は縁あってお参りさせていただきます。』と心の中で唱えてから、お願いするのがいいですよ。私はそのように昔習いました。」
と言われました。
私は俗っぽい人間ですので、拍手を打つや否や願いを言っておりましたので、とてもハッとさせられました。
目に見える形式的なことも大切ですが、何より心持が大切だ、と再確認させて頂いた出来事です。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲
松木先生のブログはいつもとてもまっすぐで癒されます。ご神木のようです。
神様は、多分何でもお見通しなので、悪いぷららは、神社とか行くととりあえずいつもありがとうしか言えないです。お願いとか、かなえてもらうためには、もっと頑張らねば・・・無理・・・
ぷららさん
当ブログの記念すべき初コメント、ありがとうございます。
今後もささやかな癒しを提供できるようがんばりますので、よろしくお願いします。
>神様は、多分何でもお見通しなので、悪いぷららは、神社とか行くととりあえずいつもありがとうしか言えないです。
「ありがとう」 感謝の気持ちって大切ですよね。私は神様にお礼を言うなんて最近までしたことがありませんでしたから、ぷららさんが悪いなら、私は無作法な極悪人でございます。(笑)