お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2010.12.05
こんばんは、松木です。
前回の続きを書いていきます。
「EBM(根拠に基づいた医療)」について(その1)
「EBM(根拠に基づいた医療)」について(その2)
「EBM(根拠に基づいた医療)」について(その3)
「EBM(根拠に基づいた医療)」について(その4)
その5までやって参りました。
「科学について」から数えると13記事目になります。
なぜこのことについて長々とお話しているかと言いますと、我々は東洋医学の良さを多くの人に知ってもらいたい、と日々思っています。
そして、現在の日本の医学の主役は、科学哲学からなる西洋医学です。
西洋医学が主役の世の中に対して、東洋医学の良さを知ってもらうためには、東洋医学の、西洋医学にない良さを我々自身が知っておく必要があります。
そのためには、西洋医学がどんな方法で発展しているかについて知っておくことは不可欠だと思います。
要は、海外旅行に行くと、日本のいいところ悪いところがよく分かる、というような感じですかね。
そんな心持ちで書いている次第であります。
では本題に入ります。
「プラセボ効果」というのは、治療してもらったから楽になった気がするというような心理的な治療効果のことです。
臨床的にはこの効果を最大限発揮できたほうが、治療効果が上がるためよいと思いますが、
実験となると、心理効果以外の効果を知りたいわけですから、このプラセボ効果が出来る限り生じないようにしたいわけです。
また、その実験では誰かが効果を判定しなくてはいけません。
もしその実験を判定している人が、「この治療法が有効であるというエビデンスを作りたい」と強く思っていると、冷静に判定しているつもりでも、
ついつい自分の都合の良いように判定してしまうかもしれません。(人間ってそういうもんですよね)
これを「バイアス(偏り)」と言います。
このようなことで実験結果に疑いが生じにくいように、単盲検法、二重盲検法という手法を使います。
これについて、次回は書いていきます。
つづく
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし