お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2012.07.28
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①
パチパチ(拍手)♪今年は富士山登れて良かったですね。去年も山好きの父の話、しましたが年寄りのくせに姿勢よく、足腰を鍛えてるので、スッゴいスタイルいいんですよ~(笑)
あいにくの天候だったようですが、引き際が肝心なんですよね。
山の子供のブログ名は、去年の森岡先生の富士山のブログにコメントしたのがきっかけで作ったんだったです(笑)
一年あっというまです(汗)
山小屋の滞在費に食事それぞれ千円って高いようだけど、食材運んだり、それなりに人件費かかってるんでしょうね~
なんだかでも、読んでいて美味しそうな感じを受けました
先生も登山前に体を整えるあたり、ストイックな方ですよね☆
男はストイックなくらいじゃないと魅力ないから格好いいブログの内容でした。興味ある内容なので、色んな意味で(笑)物語みたいで面白かったです♪
来年も噴火してないで、こうして平和に森岡先生のブログにコメントしていたいです(笑)
ご無事の帰還おめでとうございます。
山の子供さん
コメントありがとうございます(^_^)
返信遅れましてすみません<(_ _)>
> パチパチ(拍手)♪今年は富士山登れて良かったですね。
> あいにくの天候だったようですが、引き際が肝心なんですよね。
命には代えられませんからね(苦笑)
> 山の子供のブログ名は、去年の森岡先生の富士山のブログにコメントしたのがきっかけで作ったんだったです(笑)
> 一年あっというまです(汗)
去年も山好きの父の話、しましたが年寄りのくせに姿勢よく、足腰を鍛えてるので、スッゴいスタイルいいんですよ~(笑)
そうですよね~よく覚えております!!
僕も山の子供さんのお父様を見習わなくちゃな(汗)
> 先生も登山前に体を整えるあたり、ストイックな方ですよね☆
いやいや、単純に自信がなかっただけです(笑)
> 男はストイックなくらいじゃないと魅力ないから格好いいブログの内容でした。興味ある内容なので、色んな意味で(笑)物語みたいで面白かったです♪
ありがとうございます♪
> 来年も噴火してないで、こうして平和に森岡先生のブログにコメントしていたいです(笑)
> ご無事の帰還おめでとうございます。
是非、山の子供さんも噴火前に登ってみてください☆