お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2015.03.05
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************
おばんでございます、樫山です。
3月に入り、春の兆しが一層強く感じるこの頃。
今の時期は、急に気温が上昇し5月並みの暖かさになったり、一桁台の気温になったりと気温の変化が激しい季節です。
また、急に猛烈な風が吹き付けたり、急な土砂降りに見舞われたり、かと思えば晴天快晴の日があったりと、毎日天気がめまぐるしく変化しています。
先週から今週にかけての東京では、一日おきに雨と晴れを繰り返し、気温も上下しまったく落ち着かない天気になっています。
春のこの時期は冬から夏への移行期でもあり、天地の陰陽も大きく変化していきます。
中医学では、「風」は春の主気、とされています。
「風」の性質である、「善くめぐりしばしば変ず」「動を主る」が、春の定まらない天候に色濃く反映されています。
天気が変化すれば、人間の身体もそれに合わせて変化しています。
自然界と同じように、今の時期「風」の影響を受けて発病すると、その性質により様々な症状が現れます。
ただ、いくら「風」の季節だからといって、それで発病するかしないかは、その人の養生次第。
睡眠や飲食などを規則正しくするのはもちろん、しっかり今の時期どういう季節かを把握しておけば、発病を抑えられます。
特に、急に暖かくなったり、急に寒くなったりすることを「逆風」と呼び、身体に悪影響を及ぼしやすくなります。
春は、昼夜の寒暖の差が大きい季節でもありますので、就寝時に風寒邪に犯されないよう注意するのはもちろん、日中暖かいからといって薄着になりすぎるのにも注意が必要です。
春には善く風が吹き、天候がめまぐるしく変化します。
しかし、身体は急な変化を嫌います。
激しい天気の移り変わりに惑わされず、ゆっくりと冬から春・夏へとシフトチェンジしていきましょう。
関係する過去の記事はこちら→院長ブログ
スタッフブログ
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要