お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
毎日湿気が多くて、体が重く感じる日も多いですが、暴飲暴食を避けて胃腸に負担をかけないようにし、室内の温度・湿度の調節をして、心身共に軽快に過ごせるようにこころがけていきたいと思います。
さて、今年も毎年恒例の寒川神社への八方除けのお参り(御祈祷)に行ってきました。
関連ブログ↓↓
ただ、通常は2月頃にお参りに行っているのですが、今年はコロナの影響で外出自粛をしていたため、宣言解除後、生活が少し落ち着いてから参拝しようと思っていたら、7月になってしまいました。
神社も感染対策をしっかりした時代に合わせた参拝方法となっており、ありとあらゆる場所が対策をしていなければいけない状況なんだなと改めて思いました。
まず思ったのは、平日でも大勢の人がいた神社でしたが、今回日曜日に参拝したにもかかわらず人がまばらで少ない印象でした。
そして、参拝客・神社職員はマスク着用、手を洗う手水も柄杓がなく竹の棒を流れて滴る水で行う、祈祷の際に記入する鉛筆も使い回しはせず記入台と鉛筆は消毒済み、祈祷前の待機室でも空気清浄機があったり席のレイアウトが一方向に変更されていたり、祈祷の際も座席の間隔をしっかり空けるなど沢山の出来る限りの対策がなされていました。
(他にも受付にはアクリル板、御朱印は手書きではなく書置の紙朱印、境内の各所に消毒液が置かれているなどなど色んな対策がありました。)
対策がしっかりとされていたため、安心して参拝ができました。
祈祷の内容は、今年も八方除けと家内安全を行いました。
年明けの恒例行事だったので、早く行きたいなとは思っていたのですが、何とか行けて良かったです。
今年も残り半分ですが、参拝をして御祈祷も行ったので、気持ち新たに健康面も仕事もしっかりと頑張っていきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
梅雨なのに猛暑が続き、熱中症が多発する一方で、エアコンの調節が上手くいかず、風邪を引いてしまう方も多いと思います。
本当に難しいですが、意識して衣服やエアコンなど調節して、何とかこの梅雨、夏を乗り切っていきたいですね。
先日、普段行っている所とは別の場所で、茅ケ崎にあるスーパー銭湯に行ってきました。
別にスーパー銭湯マニアになり色々巡りたくなったとかではなく、たまたま寒川神社に参拝した帰りに寄ってみただけです(笑)
定期的とタイトルには書きましたが、本当は月1は通いたいと思っていますが、実際のところなかなか行けておらず、2か月ぶりくらいだったので、結構久しぶりな感覚でした。
心身共に疲れている時に行って癒される感じなので、久しぶりで結構癒されました。
お風呂の種類も多く(普段行っている所と同等か少し多いくらい)、その中でも漢方の湯、高濃度炭酸泉、電気風呂が印象的でした。
電気風呂は、かなり体がほぐれましたね。
あとは、食事のメニューも豊富で、地魚等美味しそうなものが沢山ありましたが、節制中なのでサラダと白湯しか摂っていません(笑)
心地よい疲労感を残しながら、昼過ぎに帰宅し、少し仮眠をしさらに疲労回復をしました。
帰宅した後に雨が降り始めていて、何と運が良いのかと、それもあってさらに行ってよかったなと思いました。
心身の疲労を回復する良いものを見つけたので、せめて月1は行きたいなと思っています。
もちろん鍼も行いますが、他にも自分の疲労回復法を持てたのはありがたいなと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし2024.10.03
嘔吐(おうと)とは③