お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.06.23
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。松田です☆"
夜はまだまだひんやりする日も多いので、寝る時の布団や着るものの調節が必要ですね。
先日、本校に竹下院長が特別講演に来てくださいました。
何年も前から企画していたことで、やっと実現したのでとても嬉しかったですね。
今回は北辰会方式の概論と治療ということで、講義1時間、実技1時間を午前と午後で依頼させて頂きました。
講義では、北辰会発足の歴史から北辰会方式の理論の重要な部分を殆どが北辰会の話を聞くことが初めての学生に対し、非常に分かりやすく説明してくださいました。
実技披露では、鍼の刺し方を見せて頂いた後、その場で症状がある人を探して午前・午後4人ずつ、実際の体表観察から治療まで行って頂きました。
基本的には1本しか鍼を刺しませんが、鍼1本で治療している姿を学生は驚いた様子で見ていました。
院長の繊細かつ正確でスピーディーな体表観察は、学生を感動させていました。
今回の講演で学生は、鍼の治療法の幅が広がり、また鍼のすごさを実感できたと思います。
鍼はすごいなと思う事や色んな治療法があることを知ることは、非常に大事なことであるため、今回の講演は本当に良かったなと思いました。
何よりアンケートの結果や直接感想を聞くと、講演をきっかけに東洋医学に興味を持ち、東洋医学的な鍼治療をしていきたいと感じている学生が爆発的に増えたことがとても嬉しく思いました。
私も院長のように感動を与えられるように精進していきたいと思います。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露