東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

秋の味覚の王様

2016.10.23

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております。


募集内容の詳細はこちら!!

 

 

*****************************************************************************************
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

こんばんは、戸倉です。

 

 

朝晩の冷え込みが徐々に強くなり、すっかり秋の気候になりました。

 

 

秋いえば「食欲の秋」と言わるほど食材が豊富になる季節です。

 

 

秋の食材というと色々と思い浮かぶものがありますが、

 

 

やはり、秋の味覚の王様と言えば松茸ではないでしょうか。

 

 

先日、父が出張先の広島で取引先からのお土産として国産松茸をもらってきました。

 

 

私も久しぶりに食べた松茸ですが、かなり大きく、ここまで見事な松茸は人生初だったような気がします。

 

 

松茸は「香り松茸、味しめじ」と言われるように、独特な香りを楽しむ食材です。

 

 

また、マツタケオールという成分により食欲を増進する作用があるそうです。

 

 

万葉集などにも松茸について歌っている記述があり、

 

 

日本人にとっては古くから馴染みのの深い食材だったようですね。

 

 

ところで、松茸の香りを楽しむというのは日本人独特の感覚らしく、欧米ではむしろ嫌われる匂いだそうで、

 

 

学名も「吐き気をもようするキシメジ」という名前がついています。

 

 

戦前、松茸が寄生する赤松を燃料や建材として使うため、植林、管理されており、

 

 

松茸もそれほど高価なものではなかったようですが、戦後になり、燃料は成長が早く育てやすい杉に代わりました。

 

 

人の手による赤松の管理がされなくなってから、害虫により松が減少し、

 

 

結果、松に寄生する松茸も希少になっため、値段が高騰しました。

 

 

秋の味覚の代表という知名度だけでなく、食材として見ても食物繊維が豊富で整腸に優れ、

 

 

香り成分による食欲増進効果もあります。東洋医学では、補血、養血の作用があり、

 

 

全身の機能を正常に保つ作用を持っています。

 

 

身体に良い食材ではありますが、やはり高価なだけに中々食べられる機会もありません。

 

 

今回はたまたま手に入りましたが、わざわざ買って食べたのはいつだったか、すっかり忘れてしまいました。

 

 

次に食べれる機会はいつになるやらと言ったところですね。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 戸倉

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ