お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2016.05.17
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 浅田です
私が毎週往診治療をしている患者さんの中に90歳のご夫婦がいます。
この奥様がちょうど1年前、心筋梗塞で倒れ、一命は取り遂げたものの、それ以降体力や筋力の急激な低下により、寝たきり生活になってしまいました。
私は2月からその方の治療を担当しているのですが、当初は呼吸補助の為に、鼻に酸素吸入の管を付けていたり、尿意はあるが排尿する力がない為、尿道に管を付けており、声を出したり、舌を出したりするのがやっとの状態でした。
私達が週3回治療し、医師が週1回診察し、ご主人様が毎日24時間付きっ切りで看病しています。
そんな奥様の身体に先月から良い変化が出てきました。
食欲が出てきてせんべいをバリバリ食べ、大きな声で挨拶もしてくださるようになってきました。
その頃から酸素吸入の機械を使う必要がないと医師が判断し、今では自力で自然に呼吸をしています。
目もしっかり開けるようになり、脈も強く太く打てるようになってきた最近では、排尿する力もついてきて、尿道に繋がっている管も取れると医師からは言われているそうです。
弱りはて、尿を出す力もなかったのに、来月には管を取って自力で排尿ができそうです。
そんなご報告をご主人から頂き、
「先生の治療のお陰です」
と嬉しいお言葉を頂きました。
「私達の治療より、ご主人様が24時間365日付きっ切りで看病していることが、奥様の生命力に大きな影響を与え回復してるのですよ」
とご主人様に伝えてあげると、
「いつも看病のストレスで文句ばかり言ってるけど、頑張ってやってる甲斐があります」
と嬉しそうに仰っておりました。
ご主人様も93歳ですが、看病でまともに寝る時間も取れずストレスが溜まり、私に愚痴を言ってくることもあるのですが、毎日ずっと奥様の隣にいます。
少しでも奥様が元気になってくれれば良いというご主人様の愛情が届き、奥様の回復に繋がってるのだと思います。
私はこれからも、このご夫婦が元気に長生きできるよう、鍼灸治療で支えていきます。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし