お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2010.10.24
こんばんは、松木です。
本日はオフだったこともあり、清明院の患者さんが出展なさっている「二紀展」を見に国立新美術館に行って参りました。
招待券ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
絵画と彫刻が展示されており、時間が経つのを忘れて鑑賞させて頂きました。
ずぶの素人ですが、自分なりにあれこれ考えたり感じながら作品を鑑賞するのは、とても楽しいひと時でございます。
現在はインターネットで画像を検索すると、様々な絵画が簡単にパソコンで見れ、それはそれですごい便利で有難いのですが、
やはり生の作品というのは、ディスプレイ上には決して表現できないものを感じることができます。
ついでに同じ場所で開催している「ゴッホ展」にも行って参りました。
ゴッホがいかにしてあの有名な作風を築いたか、という事を分かりやすく見せて頂ける展示内容でした。
「基礎が大事」「実践と理論の往復が大事」
ということは、鍼灸も芸術も同じだなと思います。
私の母校の建学の精神は
「私たちの学ぶ技術は、芸術であり、科学であり、職業でもある」
です。
「人を治す」というのは、紛れもなく芸術的な営みだと私は思います。
今日受けた刺激を大切に、明日からの臨床をがんばろうと思います。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし