お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2010.11.17
こんばんは、森岡です(^_^)
前回までのお話・・・
漢字から考察する陰陽(その1)
漢字から考察する陰陽(その2)
漢字から考察する陰陽(その3)
漢字から考察する陰陽(その4)
今回は字解きからの「陰陽」の僕なりの解釈です。
『陰陽』をまとめると・・・
①北・南、表・裏、凹凸などから「空間」を表している。
②季節や日などから「時間」を表している。
③男女、生殖器、死後の事、生きるなどから「生命」について表している。
④さまざまな「運動・変化」を表している。
これらから、陰陽とは、
「時間と空間の中で、ダイナミックにうごめく生命そのもの」
と解釈できます。
(これは、あくまで、僕なりのですよ。)
また、時間と空間をあわせて「時空」といいいます。
「時空」と言えば、相対性理論のアインシュタインを思い出します。
アインシュタインは、その中で、普遍的な時間がないこと、つまり人により時間の進み方が異なると言っております。
ってことは、病気の進行度合いや軽重が、人によって違うのにも合点がいきます。
人によって、うごめく陰陽は異なりますからね。
そして、その時空の連続体が「宇宙」となります。
となると、「天人合一思想」にもつながってきますよね。
(天人合一思想:自然を大宇宙と見たときに、人間を小宇宙とし、そこには、相応関係があるという東洋哲学思想)
こうなってくると、きりがありません(笑)
この様に、字解きをすることでも、様々なイマジネーションを沸かすことができます。
この、イマジネーションは時に、治療に役立ちます。
自分なりに「陰陽」についての見解を持つ。
東洋医学者には必要なことだと思います。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし