東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

小寒

2025.01.11

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは、永井です。

 
 
 
 
 
1月の2週目、いかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
 
 
 
新年のご挨拶やお付き合いなど様々なお疲れが出ていることもあるかもしれません。
 
 
 
 
 
 
さて、二十四節気では、今週1月6日に小寒を迎えました。
 
 
 
 
 
小寒とは「寒の入り」とも言われますが、今週からまた一段と寒さが厳しくなって参りましたね。
 
 
 
 
 
私は、毎朝なかなか布団から出られず気合を入れて起きております笑
 
 
 
 
 
しかし、少しずつ陽の長さを感じられることは嬉しいですね。
 
 
 
 
 
そして1月20日には大寒を迎えます。
 
 
 
 
 
大寒は、2月4日頃までですが、この小寒から大寒の間を「寒中」、「寒の内」と言い、一年のうちで最も寒い時期とされています。
 
 
 
 
 
 
この時期の養生をご紹介します。
 
 
 
 
 
一年で最も寒さが厳しく、冷える時期であるため、まず身体を冷やさないように、特に寝ている間に冷えて風邪やインフルエンザにならないよう注意が大切です。
 
暖房、湯たんぽを使用することも良いでしょう。
 
 
 
 
 
また空気も非常に乾燥しているため、加湿器がある場合は使用し、ご自宅にない場合はタオルを濡らして部屋に干しておくなど加湿しておくと良いです。
 
 
 
 
 
 
そして食事では、七草のひとつでもある、スズシロを摂取して、身体を調えましょう。
 
 
 
 
 
スズシロとは大根のことです。
大根は胃腸の働きを助け、痰を取り、咳を鎮めます。
 
 
 
 
 
 
なお、大根おろしだと辛味が強く、刺激になることがあるため、控えると良いです。
 
 
 
 
 

次回へ続きます。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

関連記事: 永井

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ