お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2024.12.15
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは 謝敷です
今日は早速、JAMAの症例報告の内容を見ていきます。
今回の症例は、28歳のアメリカ人の女性で、学生をしつつ、2つの仕事をかけ持っています。
主訴は、動機と胸の不快感で、
3週間前から、運動をしている時に動悸や胸の不快感を感じ、
病院を受診したところ、と診断されました。
既往歴として、幼少期から不安症状(不安や心配)を有しており、
9歳の頃に心療内科を受診していました。
養子のため、精神疾患等の家族歴は不明です。
抗うつ剤を処方されましたが効果がなく、抗不安薬で症状が大幅に改善し、
同時に鍼治療も受け、効果があると感じていましたが、症状は出ていませんでしたが、
最近の発作の時点ではこれらの治療を受けていませんでした。
生活習慣としては、喫煙(1箱/1日)と、飲み会の場での飲酒がありますが、
最近は動悸や胸の不快感が増すため飲酒量を減らしています。
病院での受診時に、血液検査で甲状腺ホルモンを含む検査を行いましたが、すべて正常
心電図検査では洞性頻脈(速い心拍)が見られました。
本人は、パニック障害であることを受け入れることを拒否していましたが、
徐々に受け入れ、現在ではリラクゼーションで、
2週に1回ほどの発作をきたす程度にとどまっており、抗不安薬の必要性はごく稀となっています。
なんだか、書いていて、清明院での問診のように思えてきました笑
次回は、この女性が自身のことをどう思っているか、紹介ます。
(参考文献)
A 28-Year-Old Woman With Panic Disorder. JAMA. 2001;286(4):450–457. doi:10.1001/jama.286.4.450
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.02.12
問診について⑲