東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

春分

2024.03.23

 

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは、永井です。

 

 

 

 

今週は風が強く空気も本当に冷たい毎日でしたね。

 

 

 

 

往診では自転車を使用しているのですが、追い風だとスイスイ漕ぐことが出来、ありがたかったです。

 

 

 

 

さて、二十四節気では、3月20日に春分を迎えました。

 

 

 

 

春分とは陰と陽が半分ずつになり、昼と夜、暑さと寒さが均等になることを意味しています。

 

 

 

 

この時期には西高東低の気圧配置になり、強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になりやすいです。

 

 

 

 

強い北風が吹き、気温も下がります。寒の戻りとも言います。

 

 

 

 

今年は2月15日に春一番が観測されたと気象庁から発表がありましたね。

春一番が吹くと暖かい南寄りの風によって気温が上昇しますが、そのあとには寒気が流れ込んでくるためまた寒さが戻ってくると言われています。

 

 

 

 

天気予報を振り返ってみてもやはり、一時的に晴れて暖かい日もありましたが、その後は気温が下がり雨が降ったり風が強く吹いたりしていました。

 

 

 

 

こういった気候での体への影響としては、腠理が開きやすく粗の状態になり、逆風の寒邪が侵入しやすくなるため、鼻水、鼻詰まりなど、さまざまな症状を引き起こしやすくなります。

だんだんと日照時間も長くなっていくため、日中は暖かく感じやすいですが、油断せずに風邪対策をしておきたいですね。

 

 

 

 

そして、体も心もの伸びやかに健やかに心がけ、外に出られれば手ぶらで散歩したり、自宅でもストレッチ等軽く体を動かしたりして、なるべく内にため込まずに自分なりの気分転換をしながら過ごすことが大切だと思います。

 

 

 

 

次回へ続きます。

 

 

 

 

 

参考文献

『内経気象学入門』 著者: 橋本 浩一

『臓腑経絡学』 監修:藤本蓮風

『アレルギーは鍼で治す!』 著者:藤本 蓮風 発行者:森 俊豪 (森ノ宮医療学園出版部)

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

関連記事: 永井

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ