東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

医学史の特徴?!

2012.03.19

清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細は
こちら。


*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************

こんばんは、下里です


先日、院長がブログで東洋医学における医学史の重要性についてふれていらっしゃいました。



医学史についてはわたしは目下勉強中で、まだまだなにか発言する状況にないのですが、



あらためて「医学における歴史観」について考えてみました。



大学時代に史学専攻だったのですが、いまだに自分の基盤となっている見方として



「歴史とは、物語である」



というのがあります。当時は史学科の学生全員必修でE・H・カーの『歴史とは何か』という本を読んでいたのですが、
そこに、歴史決して客観的事実ではなくは、見る者の主観によって変わる、といった内容が出てくるんですね。



絶対普遍の、固有の歴史なんて、存在しないんだと。



過去にあった事実を語ったとしても、語り手によってかならずフィルターが掛かり内容が変わってしまう。それを踏まえたうえで、真摯に向き合っていこうというようなことを学びました。



過去の出来事が、なぜ起きて、どうして現在が現在たり得ているのか。



「絶対に本当のこと」がしりたかったあの頃には衝撃的な発想でした



そういう前提の上に、修士課程でどういうことをしたかというと、テーマを絞ってひたすらに過去の文献を探し、「●●さんはこう言ってます」「△△にはこう書いてあります」にはじまり



「でも、●●さんが生きていた時代とか、家庭環境とか、人間関係はこうらしいので、こういう影響があったと思います」と補足していく作業。私やまわりのゼミ生の内容はこれがほぼ90%くらい。



で、「今の時代を生きている私から見ると、調べたこの歴史はこういう視点で編集できます」とか、「●●さんのこういうところは、今考えるとちょっとちがうと思います」とか、結論としてもってきます



とにかく「テーマにそって調べて整理する」ことが一番大事なこと、という感じでした



編集作業といってもよいと思います。



「歴史観」=「歴史編集視点」に、近かったです。



これが、歴史と自分との対話、となってくれるとよいようです。



自分が変われば、歴史観も変わっていきます。歴史観が変わることは、同じ過去でも自分にとっては違う歴史の物語が紡ぎだされるということです。



あの頃は編集するソースの文献の有用性は、文献ないしフィールドワークをもって立証するにすぎなかったのですが、



鍼灸における医学史を考えますと、


そこにかならず臨床実践をともないますので



経験如何で、この物語の変化が、けっこう激しいものにもなり得ます。



臨床家で、医学史について、しっかりした視点があるということは、



臨床にも軸があることにつながってくると思います。



自分の中の医学史が、複雑な変化に富む、でも物語性があるものになってくれたら楽しいな



と思いつつ、精進します




愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!
清明院に皆様のお力を!<m(__)m>

↓↓清き1票を!    ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院スタッフブログ『清明なる日々』 

関連記事: 渡邉

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ