東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

伝統医学

2013.04.21

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


東洋医学とは主に東アジアで実践・継承・発展してきた伝統医学です。 

今日、日本鍼灸業界でも盛んに、「伝統医学」という言葉が叫ばれております。



この伝統医学とは何なんでしょうか?



「伝統医学」とは、


WHO(世界保健機関)が発行している『WHO西太平洋地域伝統医学国際標準用語集』の中で、


「伝統医学は数多くの経験則に基づいた理論があり、治療実践のために必要な知識と技能を綿々と引き継ぎ発展してきている全人学的医学である。」


と定義されております。



つまり、


膨大な治療経験の集積の中から生み出された理論や技術でもって、


病人の身体・心理的・社会的立場などあらゆる角度から総合的に分析し、治療する医学。


ということになります。



この伝統医学は、世界各国でその地域、社会の特殊性を取り入れ、実践され、


大いに国民から受容されております。



また、国がこの伝統医学を推奨しているところも多くあります。



東アジアだけでも、「中医学」、「韓医学」をはじめ、


「ベトナム医学」、「チベット医学」、「モンゴル医学」、「ウイグル医学」、「インド医学」、「ユナニー医学」


などが実践され、効果を上げています。




では、日本では?



日本における伝統的な治療(あえて「医学」ではなく「治療」と呼びます)は、


鍼灸、漢方、導引按蟜(按摩や気功など)です。



アジア各国が、国としてそういった治療体系を認め推奨し、


学問体系としてまとめあげ、「医学」という位置付けをしているにも関らず、


日本は、未だにそういったことが完成されていないのが現実です。


(院長もブログでこの問題に触れております。)



日本、古来からの独自の素晴らしい治療法があるのにも関わらずです・・・。



今後、「日本伝統医学」が成立するのでしょうか・・・?



若者が頑張らなくてはならないのかもしれませんね。。。 




愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」



 

関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ