お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2021.10.11
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。齋藤です。
今年の十月は、なんだか蒸し暑いですね。
夜間は、気温が低下しますので、身体を冷やさない様、気を付けてください。
先日、家族でホームセンターへ行った際、半額になっていたので、面白い物を購入してきました。
なんと、食虫植物の、ハエトリグサとウツボカズラです!!
小さいサイズではありますが、これがまぁ面白い。
ハエトリグサは、少し残酷ですが、蟻を捕まえて、開いている葉っぱ部分に入れてみると、パクっと口を閉じます。
そこから徐々に消化を行い、消化が終わったころに、口が開くと白い屑みたいなものが残っている状態になります。
口が開くのに、だいぶ日数を要しましたが。(笑)
植物が動くというのを初めて見たので、感動です!!!
しかし、葉を閉じる動作は、エネルギー消費が激しいらしく、あまり繰り返すと、すぐに枯れてしまうようです。
また、生物を食べて生活するのではなく、他の植物と同じで、水、太陽の光により光合成し、成長生存していきます。
イメージ的には、食べないと枯れてしまいそうなのですが、そういったことは無いようです。
ウツボカズラの方は、特徴は何といっても葉が成長して変形したツボ型の袋です。
ウツボカズラの袋の中には消化液があり、独特の甘い蜜のような匂いを出して虫などを集めるのです。
こちらも覗いてみると、ツボ型の袋の底に、虫を消化した白い糸屑の様なものがありました。
花言葉は「甘い罠」なのですが、すごくかっこいいですね。
冬時期は気温が下がるため、育てるのが難しいようなのですが、二つとも無事に春を迎えてくれればと思います。
関連サイト
ハエトリソウ(グサ)の育て方
https://greensnap.jp/category1/foliage/botany/586/growth
ひとはなノート
https://hitohana.tokyo/note/5212
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし