東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

脈状の名前

2021.06.22

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

これまで、合計28種類の脈状について、約半年間、長々と書いてきました。

 

 

 

浮脈

浮脈②

沈脈

沈脈②

遅脈、数脈

遅脈、数脈②

遅脈、数脈③

遅脈、数脈④

虚脈

虚脈②

実脈

実脈②

滑脈

滑脈②

濇脈

濇脈②

洪脈

洪脈②

微脈

微脈②

細脈

細脈②

伏脈

伏脈②

緊脈

緊脈②

弦脈

弦脈②

弦脈③

緩脈

緩脈②

長脈、短脈

長脈、短脈②

長脈、短脈③

長脈、短脈④

芤脈

芤脈②

革脈

革脈②

弱脈

軟脈(濡脈)

散脈

動脈

牢脈

結脈、代脈

促脈

疾脈

 

 

 

参照

 

 

 

主に、『脈経』、『景岳全書』、『頻湖脈学』を参考にして、簡潔にまとめてみました。

 

 

 

今回、各脈状を一つ一つ勉強してみたのは、自分自身の勉強のためです。

 

 

 

これまでサラっと目を通して、なんとなく脈状の名前は知っていたけれども、詳しい内容までしっかり理解していないことから、まとめ始めました。

 

 

 

中でも勉強になったのは、脈状の名前の字の意味調べです。

 

 

 

浮脈なら「浮」の字に意味があり、牢脈なら「牢」の字に意味があり、

 

 

 

この一文字一文字が、脈の形状や性質を表すのにピッタリな文字が当てはめられています。

 

 

 

例えば、「滑らかで、ころころ、くりくりとして、珠が指の下で転がっていくような感じのする脈」に名前を付けようとするなら、色々案が浮かびます。

 

 

 

転脈、流脈、丸脈、玉脈…など、いろんな妄想ができますが、なんかイマイチしっくりこないですね。

 

 

 

でも滑脈という名前は、「滑らかで、ころころ、くりくりとして、珠が指の下で転がっていくような感じのする脈」に対して、これしかないでしょって言うくらいベストなネーミングです。

 

 

 

その他の脈状も、全てベストなネーミングです。

 

 

 

数ある漢字の中から、適切は字を選んで、脈状の名前を考えた人は天才だなと思いますね。

 

 

 

その一文字だけで、その脈の性格を全て網羅していると言っても良いと思います。

 

 

 

東洋医学を勉強する上で、字の意味を調べるのは非常に大切です。

 

 

 

脈状の勉強を通して、字の意味の奥深さも改めて学ぶことができました。

 

 

 

半年前より一歩レベルの上がった脈診ができるよう、今回勉強したことを意識して臨床に活かしていきます。

 

 

 

 

◆参考文献

『脈経』たにぐち書店

『中医脈学と頻湖脈学』たにぐち書店

『胃の気の脈診』森ノ宮医療学園出版部

『現代語訳景岳全書 脉神章』たにぐち書店

『中医臨床のための舌診と脈診』東洋学術出版社

『基礎中医学』燎原

『難経鉄鑑』たにぐち書店

『東洋医学の宇宙』緑書房

『現代語訳素問』東洋学術出版社

『漢辞海』三省堂

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 浅田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ