お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2019.11.07
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*************************************************************************************
こんばんは!樫部です。
前回はカラタチについて、お話しさせていただきました。
前回のお話はこちら!
本日は、なぜこれほどまでにカラタチに思い入れがあるのか、お話ししていきたいと思います。
このカラタチとの出会いは、大学1年生の春。
毎日往復する陸上競技場と下宿先の道に、高さ2メートル越え、全長50メートルは続く生け垣がありました。
前を通ると青々と繁っており、近づくと柑橘系の植物を思わせる香りが漂ってきました。
綺麗な植物だなぁ~と思いながら、毎日生け垣を目にするの楽しみに通っていました。
季節は流れて、ちょうど今くらいの気温が下がってくる季節になると、その生け垣は落葉して鋭いトゲだらけになっていました。
そして、そのトゲの隙間にポツンポツンとピンポン球大の実が実っていたんです。
見たときの印象なぜか、『わ!懐かしい!』でした。
それをきっかけに、よーく思い出してみると幼稚園くらいの時に、祖母の家の庭で出会った、謎のピンポン球大の実と同一植物であることが分かりました。
じつは、幼稚園時代が初めての出会いだったようです。
祖母の家で見つけたミカンでもない、ユズでもない、ワイルドで少し苦そうな柑橘系の良い香りにするピンポン球大の実。
コロンと可愛くて、良い香りがするのでしわしわになるまでポケットに入れて持ち歩いていた記憶が甦ってきました…
『そうか~あの時の植物かぁ!』と思うと急に親近感が湧きまして、
それからというもの、艶々した緑の茂みを見るのを楽しみにしつつ、ここのカラタチが実をつける頃にはもっと成長出来るように頑張ろう!と競争のようなことを始めました笑
つづく
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露