東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

勉強会に参加してきました

2019.06.11

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

日曜日は、日本内経医学会に参加してきました。

 

 

 

 

前半は、松田博公先生による「『黄帝内経』形成小史」

 

 

 

前漢末に『黄帝内経素問』『黄帝内経霊枢』の名が出てから、様々な経緯を踏まえて編成され、名前が変わり、現代に引き継がれている『黄帝内経』の歴史について講義して下さいました。

 

 

 

松田先生が時間をかけて作成して下さった年表が大変わかりやすく、時代を追って勉強することができました。

 

 

 

途中途中で脱線しながらお話して下さる数術の話がとても面白かったです。

 

 

 

『黄帝内経』八十一巻、『九巻(霊枢)』、『黄帝八十一難経』、五行色体表、五臓六腑、十二経絡、『陰陽十一脈灸経』、陰陽論などに関する数字の意味の深さについて解説して下さり、数字に隠された意味について興味を持ちました。

 

 

 

数字の勉強をして、今度松田先生に質問してみようと思います。

 

 

 

 

後半は、林孝信先生による「『黄帝内経霊枢 九鍼十二原』の解説・訓読講座」

 

 

 

漢文に慣れなくては、いつまで経っても読めるようにはなりません。

 

 

 

丁寧に説明して下さるので、漢文への抵抗もなり、九鍼十二原の理解も深まります。

 

 

 

コツコツ継続して勉強していきたいと思います。

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 浅田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ