お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2018.11.15
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細は こちら !!
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
**************************************************************************************
おばんでございます。樫山です。
昨日14日に北海道で初雪が観測されました。
これは平年より22日も遅く、去年よりも28日遅い観測だったそうです。
関東ではまだ木枯らし1号が吹いたというニュースもなく、全国的に冬への季節の変化は例年よりゆっくりと進んでいるようです。
ただ、今日の朝は東京でも10℃を下回る寒い朝になり、ひとつ季節の進みを感じました。
このままいくと、今年は暖冬なのかなと思ってしまいますが、自然はそんなに甘くはありません。
ここまで暖かかった分、強烈な寒気がやってきて急激な気温の低下が起こるかもしれませんので油断はできません。
冬の季節は寒気を主ります。
寒邪は気温低下が原因となることであり、急激な気温低下は寒邪になりやすく、気温が低下する冬に最も病邪としての勢いを増します。
また、乾燥した空気になると燥邪の影響、日本海側などの雪が多い地域では湿の影響で寒湿邪が盛んになったりもします。
カゼは万病の本とはよく言ったもので、たかがカゼされどカゼで、重篤な症状や病気の引き金になります。
今のところちょっとのんびりとした季節の変化ですが、こういう時こそ油断せずに養生を心がけましょう。
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露