お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.12.15
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
こんばんは、松田です☆"
今年はみかんが不作のようですが、我が家では今年も箱買いして食べています。不作でも味は結構おいしいですね。
先日、授業中に練習問題を解いていました。
私の授業では、問題を解いてもらう際、その問題のキーワードは何か、これがあるからこう考えて、これが答えだと思いましたという風に自分で解答し解説まで行ってもらいます。
そして、学生さんが解説した内容に不足があれば、その内容に補足して説明する形をとっています。
学生さんにある問題を解いてもらい、解説をしてもらったのですが、正解のヒントとなるキーワードは全て合っており素晴らしいものだったのですが、その答えを言ってもらうと全然違いました。
全く整合性が取れていないので、どうしてその答えになったのか聞いても、本人も分からないという事でした。
そのため、自分が解答した答えの特徴を一つ一つ聞いていくと、問題文のキーワードと一致しないことが分かり、それでやっと理解してくれました。
治療でも、授業でも、通常の会話でも自分の言動に整合性がとれているというのは非常に重要です。
改めて、日頃から治療だけでなく、何事でも矛盾がないように確認し、整合性がとれているかしっかりと意識していきたいと思います。
*****************************************************************************************
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし