お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.09.06
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
こんばんは。二神です。(^0^)v
9月に入っても悪天候が続いています。
天候が不安定だと体調も崩しやすいので、くれぐれもご自愛ください。
さて、皆さんは昨日の夜中にワールドカップ最終予選がやっていたのをご存知でしょうか。
サッカー経験のある私としては、この時期は非常に気持ちが高ぶります。(笑)
先週も対オーストラリアとの試合があり、日本はワールドカップ予選で
初めてオーストラリアに勝利をおさめました。
さらに、ワールドカップ予選の初戦を負けてしまったチームはワールドカップ予選を
突破できないというジンクスを打ち破るなど、歴史的な快挙を成し遂げ、
ワールドカップ出場の切符を手に入れました。
ワールドカップの試合の時は、もはや恒例となっておりますが、先週のワールドカップ出場が
決まった時は、渋谷のスクランブル交差点もかなり多くの人が集まり、
お祭り状態で盛り上がっていたようです。
私も日韓ワールドカップの時は高校生でしたが、渋谷で日本の勝利を称え、たくさんの人と
ハイタッチをしたのを今でも鮮明に覚えています。
ワールドカップ出場が決定し、先週の時点で怪我などを抱える数名の選手はチームから離脱したりと
ワールドカップ本戦に向けてさっそく準備が始まり、そんな中での試合だったので今回は
前回出場していない選手のアピールする場にもなりましたが、今回のサウジアラビアとの試合は
残念ながら負けてしまいました。
負けてしまったこと自体は悔しいですが、ワールドカップ出場という最低限の課題はクリアできましたし、
今回の予選は若手選手の活躍が非常に目立った予選だったと思います。
今では日本がワールドカップに出場するのは当たり前になっていますが、
考えてみれば、今回で6回連続でワールドカップ出場です。1994年に日本でサッカーがプロ化して、
わずか23年。。。普通に考えれば急成長だと思います。
先週から今週にかけては、患者さんからサッカーに関する話題は多くありました。
患者さんの口からも、感動した、興奮したなどの話があり、目がキラキラしてるのを見ると嬉しく思います。
今回の予選で若手との世代交代などとも言われてもいますが、若手とベテランが競い合う中で
日本サッカーをもっと盛り上げてもらい、日本サッカーのレベルが上がると共に、
今後も、子供から高齢者に至るまで、夢と希望と喜びを与えてもらえればと思います。
今から来年が楽しみです。(^0^)
****************************************************************************************
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①