お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.08.29
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
こんばんは 浅田です
日曜日は、大阪で開催された北辰会夏季研修会に参加してきました。
午前は、新風先生によるデモ実技
清明院スタッフの上村先生がモデルとなりました。
いつも上村先生の身体を使って練習しているので、新風先生の診立てと照らし合わせることができ、内容の濃いデモ実技となりました。
午後は、水本先生に実技指導をして頂きました。
・腹のこの部位に邪がある理由はなんなのか、いくつか原因とメカニズムを挙げてみる
・そのメカニズムを証明できる所見は、どこにどんな反応として出ているのか考えてみる
・果たして、本当に予想した反応が出ているのか実際に体表を観察してみる
・打鍼を施し、腹部の邪、及び、その邪に関与するその他の所見が、どう変化するかみる
多面的観察をして総合的に判断した上で、適切な打鍼手技を施して、各所見にどんな変化が出るかという流れで、実技指導をして下さいました。
何と言っても、例え話を使った説明がとても理解し易かったです。
水本先生のお話は面白くて、わかりやすいので、とっても記憶に残りやすいです。
最後に、成長するための課題を出して下さいました。
来年も水本先生にご指導頂きたいです。
来年まで待てないので愛媛行ってみようかとも思ってます。
飲み会は一次会、二次会と続き、
月曜日は玄珠堂で勉強させて頂きました。
さあ、課題を克服できるよう、復習していきます!
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし