お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2015.11.04
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは。二神です。(^0^)v
本格的に寒くなってきましたね。患者さんの中にはすでにコタツを
出した人もいらっしゃいました。
衣替えを行った人も多いのではないでしょうか。
これからは日に日に寒くなってきますので、
しっかりと自己管理を行いこの時期を乗り越えましょう。
今回は言霊による姓名判断の続きいきます。
前回までのブログはこちら
→言霊による姓名判断。
→言霊による姓名判断。②
→言霊による姓名判断。③
前回から50音による性格の違いを書いていっております。
では、「か行」行きましょう。
「か」の性格
言語学的意味:感覚的活動音。物事の刺激が強くその感覚が
著しく目につき耳に聞こえるものを表す音。
言霊の意味:明らか、勝気、威嚇、派手、潜在生命の神の兆し、
陽霊、火霊
→特徴としては冷静沈着でよく周りを見ることができる。
判断に優れており困難な状況下でも切り抜けることができる。
しかし、決断力が弱い部分もあるため強い意志を持つことが重要。
「き」の性格
言語学的意味:感覚的、活用的充実音。活動能力の内面に
充満するものを表す音。
言霊の意味:力、激しさ、叫び、軋む、発展
→特徴としてはとても華やかな雰囲気を持ち知力や体力もあり
成功する要素を強く秘めている。
だた、主張が強すぎるため人との折り合いが悪くなることも多い。
「く」の性格
言語学的意味:感覚的内面音。物事の内面的感覚と物の出入り
することを表す音。
言霊の意味:収縮する、奇霊、神秘を強める。
→特徴といては基本的に負けず嫌いで強い意志を持つ。
周りからの信頼も厚く社会的に成功しやすい。
ただ、忍耐力がないため高い地位に就いたとしても平気で
捨ててしまう可能性もある。
「け」の性格
言語学的意味:感覚的外面音。外界の気配や微細感覚支持の音。
言霊の意味:漂う、煙、立ちこめる、潜在する、隠れた霊気、
歯切れが悪い
→特徴といては堅実な性格をしていおり、友だち思いで明るく
ポジティブな性格。ただし、浮き沈みが激しい。
「こ」の性格
言語学的意味:感覚的立体音。最大の感覚的現物の最も親愛な者を
指示する音。または、小さなものを指示する。
言霊の意味:強調する、落ち着く、固まる、停滞、凝る、小さい
→特徴といては堅実な性格で心配症、リスクを避ける傾向が
あるので大きな失敗はしない。時には大胆に行動することも必要。
調べていくとなかなか興味深いですね。
次回に続く。
言霊を含む関連ブログ
院長ブログ → こちら
スタッフブログ → こちら
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし