お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2015.04.26
本日私、顔の半分が湿疹によりお岩さん状態だったので人前に出たく無かったのですが、年度初めの講義!聞き逃す訳にはいきません。うつむきがちに参加させていただきました
★まずは、尾崎支部長のガイダンス
年度初めなので、北辰会方式を学ぶにあたっての心構え心、身体のみならず魂をも治すという理念を教えていただきました。
そして、月一回勉強会に参加しても全然ダメ。
自助努力が大事なんだ!という話でした。頑張りたいです。
★次は、川田先生の腹診基礎知識
夢分流打診術の歴史から触診の仕方、症例までとても丁寧に基礎を教えていただきました。
心持ちの大事の話がありましたが、弓を射るときのように鍼を打つ瞬間は、無の境地で打つと良いポイントに当たるそうです。迷いがあったり雑念が入らないよう集中することの大切さを改めて認識できました。
★午後は、後藤先生の舌診
先生の貴重な臨床実話を混ぜての講義、面白かったです。
舌の出し方にもその人の精神性や癖が現れるというのも興味深かったです。
★そしてラストは、清明院 竹下院長の 気の思想、陰陽論基礎
院長ブログ
北辰会の言う『気』『太極陰陽論』『太極陰陽の16法則+α』
とてもわかりやすく説明されるのでついわかったような気になってしまいました。
その中で易の話にもふれられていました。
どうも私は、易の話を聞くとアレルギーをおこしてしまうのですが笑。
今日は、なるほど!となりました。
でもすぐ忘れるので復習です!自助努力です!
湿疹については、また後日、書かせていただきたいと思います。
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし2024.10.03
嘔吐(おうと)とは③