東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

最近、連日聞く言葉。

2015.04.22

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
************************************************************************************


こんばんは。二神です(^ー^)


昨日まで天候がなかなか安定せず体調をコントロールすることが


難しい毎日でしたが、本日より今月末までは天候が良く


気温も20度越えの日々が続くそうです。


天気が良いのは嬉しいことですが、気候の変化が激しく身体にとっては


負担が大きいので、皆さんも体調管理には十分に気をつけてお過ごし下さい。 
さて、今週の日曜日に選挙が行われるためか、


最近は選挙カーをよく目にします。


往診中の道路でも、患者さんのお宅に伺っている時でも


かなり大きな音で選挙カーが名前を連呼しているのを目にします。


患者さんとの会話でも、最近はうるさくてゆっくりできないなどの声も


多くあったので、選挙カーについて少し調べてみました。


この選挙カーにて、名前や主張を連呼する行為には理由があり、


公職選挙法というものにより、基本的には名前、挨拶、主張などを


連呼することは禁じられておるようです。


ただし、例外として演説会場や、街頭演説の場所で演説を行う場合、


また午前8時〜午後8時までの間に限り選挙運動のために使用される


自動車または船舶の上において行う場合はこの限りではない。


というルールがあるようです。


なかなか見たことはないですが、船の上でも


そういう行為を行うことは可能なのですね。


要は、停止中の演説と自動車にて走っている場合の連呼は


オッケーってことみたいです。


だから、あんなに選挙カーで走行している最中は必死に


繰り返しているわけですね。


ただ、私はその選挙カーを見て言葉を聞いて、それによって票を


入れようとはほとんど思ったことはありません。(苦笑)


言葉の伝え方は非常に難しく重要ですね。


私も患者さんに治療を行う上で治療経過や今後の課題など説明を行うことが


多々ありますが、言葉の伝え方で、受け手の捉えたかは


全然違うものになります。同じように説明しても個人個人で


要点の捉え方が違いその人に合った説明が必要になります。


そのように考えると選挙カーでの言葉を聞いていると


どれも同じように聞こえ、何を伝えたくて、何を知って


欲しいのかがあまりわからないような気がします。


しかし候補者にとって、名前、主張を聞いてもらえる手段として、


唯一それが認められている選挙カーにて自分の名前と主張を


少しでも耳に入れてもらえることはメリットなのでしょう。


だから、連日頑張って選挙カーを使い、賑やかに回っているのですね。



またこんなルールもあるようです。


・オープンカーは禁止。

・選挙カーに乗車できるのは候補者と運転手を除いて4人まで。

・選挙運動員に支給できるお弁当は1食につき1000円、お菓子の実費弁償額は1日500円まで。



などなど。

上記の食費に関するルールは非常に面白いと思いました。


食事代だけではなくお菓子代も出るんですね。(笑)


このルールはなんでできたのかは少し疑問ですが、無駄なお金をかけさせない


ために制限をかけたのかもしれません。キリがないですからね。


他にも選挙活動には税金から助成金がでるようで、車代、ポスター代など


満額利用で100万円以上はでるようで、


それらも含め非常に興味深いものがたくさんありました。


日本人の有権者として、国のお金がどう動き利用されているかを


把握しておくことは大切ですね。


日々勉強です。


今週は有権者としてしっかり投票してこようと思います。




愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」


   

関連記事: 二神

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ