東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

今時期の咳

2014.06.28

清明院では現在、スタッフを急募しております!!

ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細は
こちら。


*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


梅雨、真っ只中といったお天気模様ですね。
そして、このところよく咳をされている患者さんが多くいらっしゃいます。


咳と言ってもその発症メカニズムは様々ありますが、


中でも湿痰(湿邪)絡みの咳が最近多くなりはじめ、これがまたなかなか厄介であります。



この時期は気候的に湿気が多くなる季節で、


そういった外的な湿気の上昇(外湿)につられて、


体内の湿気も上昇(内湿)することで湿痰が過剰に形成され、


咳という現象を引き起こしているケースがあります。



この湿痰と咳は非常に関係深く、


『金匱要略方論』という古典の中にも


「痰飲・欬嗽病の脈・証・治」という篇があるようにセットで語られることもあるくらいです。


(「痰飲」・・・湿痰とほぼ同義。 「欬嗽(がいそう)」・・・咳の事。)


この「痰飲・欬嗽病」は『金匱要略』の中でも重要な篇であり、


色々な痰飲による欬嗽のバリエーションが豊富に記載されておりますので必読ですね。



そして、体内における水分代謝に関わっている臓腑は多くあります。


肺、脾、腎、肝、小腸、大腸、膀胱、三焦などが連動し、


水分代謝を行っておりますが、中でもメインとなってくるのが肺、脾、腎、肝あたりです。


小腸大腸膀胱三焦については院長ブログ参照)



ですから、これらの異常を中心としてどの機能がメインで狂っているのかを探りあて、


八綱を正確に弁別し、治療していくと比較的上手くいったりします。



ですが、湿痰という有形の邪気はなかなか簡単に除去されていってくれません。


治療が効いているか、いないかのポイントは、湿邪が体外にきちんと排泄されているかを確認する事です。


主に余分な水分が体外に出ていくには発汗、排尿、排便のどれかによります。


ですから、治療後にこれらの状態がいかに変わったかを患者さんにきちんと説明し、


注意深く見てもらうという作業が必要です。



ここで、治療後に普段より発汗があったとか、


尿量や回数が増えたとか、大便が緩んだとか量が多かったという情報が得られ、


かつ、所見が変わっていれば治療は上手くいっていることが多いです。



逆にその場で症状が軽減しても、発汗、排尿、排便に変化がなければ再発や繰り返す恐れがあります。



また、患者さんの飲食にも注意を払う必要もあります。


多くの場合、湿痰が体内に蓄積していくには飲食の不節が背後にあります。


ですから、養生として水分摂取が過剰なら控えさせ、


過食傾向や肥甘厚味(味の濃いもの、脂っこいもの、甘いもの)は避けさせ、


必要であれば部屋の除湿を行ってもらうのが肝要です。



また、水分代謝の中心を担う脾と四肢(手足)は関係が深いことから、


散歩などにより手足を動かさせることで脾の働きを活性化させ、


水分代謝を促すなんてことも効果があります。


そして、運動により発汗が起こる場合はなお良いでしょう。



さらに、クヨクヨ思い悩むとこれまた脾の機能低下を引き起こすというパターンもありますので、気分の持ちようも重要ですね。



こうやって、あの手この手で少しずつ湿痰を体外に排出し、


溜め込まないようにもっていくことで徐々に咳がおさまります。



まぁ、ほんとジメジメ、ネチャネチャ、湿痰ってやつはしつこいんですね~(-_-;)



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!


人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」


関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ