お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2014.03.08
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************
こんばんは、森岡です(^_^)
もう少しで今年度の東洋鍼灸専門学校での講義も最後です。
東洋医学の素晴らしさが少しでも伝われば、、、
と思い、色々試行錯誤しながらも授業を進めてきました。
また拙い臨床の中から印象に残っている症例も少しですがお話させて頂きました。
そんな中、やはり人間良く見せたいもので(笑)、
比較的うまくいった、劇的に効いた症例のお話をすることが多くなります。
(語弊を招くといけないので失敗談や地道に治していった症例もいくつか織り交ぜながら・・・。)
ですから、自ずと、
「東洋医学ってこんな病気にも、あんな病気にも効いて、ホントにすごい力を持っていますよ~!!」
となります。
これは僕のまだまだ短い実体験の中でですが、ウソ偽りはありません。
しかし、口ではいくらでも言えます、体験したことも、していないことも。
生徒さんから、
「ふんふん、なるほど、東洋医学の素晴らしさは分かった。」
「では、あなたの言う荘厳なる、深遠なる、煌めきなる、東洋医学の世界ってヤツを今ここで見せてみてください。」
と鍼を手渡された時。
さて、僕はいかほどの東洋医学的世界観を表現できるであろうか。
あれほど難病と言われるものに対しても有効打となりうる、と叫んだ鍼灸治療の真実を表現できるであろうか。
先人たちが命懸けで築き上げてくれた真理の山に対して、失礼の無い臨床ができるのか。
東洋医学に光明を見た生徒さん方を失望させないような一手が繰り出せるか。
最近、特にそんなことを感じながら授業に臨んでおります。
言ったことの責任は重いぞ~、と。
自信にプレッシャーをかけることで、また、モチベーションが上がりますね。
言うは易く、行うは・・・
自分次第!!
鍼の神様は色んな角度からお試しになられてくる(苦笑)
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①