お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2014.01.02
元日の夜にブログをチェックしてくれた方、記事が更新されておらず申し訳ありません。
本年も『清明なる日々』、日々更新してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします
大晦日、元日、と晴れ晴れとした日が続きますね
すがすがしく、神社やお寺への初もうでもすっきりした気分で出かけられます。
わたしは毎年初もうでに行く先が違うのですが、今年いった初詣先は、お囃子の生演奏つきで、なかなか聞く機会のない音色に聞き入ってしまいました
************
ところでみなさんは、初もうでの時のお賽銭、準備してから行きますか?
5円=「ごえん」と発音するため、「ご縁がありますように」という意味とひっかけて、
わたしは、いつもお財布を開いたときに5円玉があればそれを投げ込んでいたのですが、
今年は事前に5円玉集めをしてみました。
結構集まり、さて何枚お賽銭に使うか。
5円のお賽銭にも枚数によっていろいろバリエーションが、あるようです。
2枚=「2枚重なっている・二重」=「重ねてご縁がありますように」
3枚=15円=「十分ご縁がありますように」
4枚=「よんまい」「ごえん」=「よいご縁がありますように」
5枚=25円=二重にご縁がありますように
・・・・・とつづき、
9枚=45円=年始から年末まで「終始ご縁がありますように」
10枚=50円= 「五重の縁がありますように」
これは、50円玉を使うことも多いようです
全部、語呂合わせですね!
また、「5円玉」にこだわらずに、金額で
415円=「良いご縁」
2951円=「福来い」
3181円=「幸い」
11104円=「いい年でありますように」
といった語呂合わせをする場合も、あるようです
語呂合わせって、得意な人はパッと思いつくけれど、意外と頭をひねっても出てこない人もいるものですよね
私は後者なので軽い頭の体操になります
中には、
13枚=65円=「ろくなご縁がない」など、幸先の良くないバージョンもありましたので
見本の中から(笑)幸先がよさそうな語呂合わせを選びお賽銭にしました。
************
みなさまにとり、本年が充実した、よい一年であることを願って
新年の挨拶をさせていただきます。
本年も、どうぞよろしくねがいいたします。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお
力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし2024.10.03
嘔吐(おうと)とは③