お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2013.10.30
朝晩冷え込みますので、さっそくダウンの上下を着用しています。
蒸れるけど、やはりあたたかい!
往診が始まって3度目の冬です。寒さや乾燥に負けないよういろいろ対策をしていきたいと思います。
******
「ピンクリボン月間」10月最後のブログも乳がんの話題で締めくくりたいと思います。
おっぱいの話①~人工乳房~
おっぱいの話②~予防切除~
前回遺伝性の乳がんと予防切除について触れましたが、最近遺伝性でない乳がんも血液検査により早期予測を行う技術のニュースが話題となりました。
最先端技術での早期発見・予防は、今後も発展していくと思われます。
一方で、昔から「体にいい」とされていることが乳がんの予防にも効果があるということも発表されています。
アメリカがん協会が1997年より17年間にわたり女性73000人の追跡調査を行い、
週に3時間以下のウォーキング程度の運動しか行っていなかった女性たちよりも
週に7時間以上ウォーキング程度の運動をしていた女性たちのほうが、
50歳以上の閉経女性の場合で実に14%乳がんのリスクが低下していたそうです。
これは、運動量以外の体重や、一日にどれくらい座っている時間があるか
といったこととは無関係にでた結果だそうで、
水泳やエアロビクス、ランニングなどの激しい運動を行っていた女性たちではさらにリスクが低下していたとのことです。
これ以外にもハーバード大学の研究で、末期がんを除く乳がん患者3000人を対象に8年間の追跡調査をしたところ、
週に3~5時間以上ウォーキング程度以上の運動を行っていたグループは、
1時間未満しか運動を行っていなかったグループに比べ
死亡率が50%低かった、などの報告もあるそうです。
電車や車のおかげで、たいして歩かなくたっても用が足せるようになった現代社会
「歩くこと」や「運動」の効果はいたるところで目にしますが、
東洋医学の視点から見ても、ゆったりとただ歩くことは
余分な緊張をとり、体の上下のバランスを整え、重要な下半身を鍛え、体幹をしっかり動かす
などの効果があり、これは注目すべき調査結果だな、と思いました。
早期発見を呼び掛けるピンクリボン月間
様々な商品で盛り上げる企業も増えて、大きな運動になっています
予防となるライフスタイルも含め、病気についての理解がより深まるきかっけとなっていってほしいと思いました。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお
力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし