東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

鳥インフルエンザとか風疹とか・・・(その4)

2013.05.19

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


前回までのお話・・・


鳥インフルエンザとか風疹とか・・・
鳥インフルエンザとか風疹とか・・・(その2)
鳥インフルエンザとか風疹とか・・・(その3)

続き行きます!! 

前回は疫癘の特徴その2として、


「発病が急激で、病状が重い」


ということをお話させて頂きました。



今回は、特徴その3。



3.症状が類似し、感染性に特異性がある


東洋医学では素体(もともとの体質)によって、同じ外邪の侵襲を受けても、発病する症状は千差万別です。


それによって分析法も様々になりますし、もちろん治療法も異なってきます。


こういった考え方ができるのも東洋医学の特長の1つです。



ですが、疫癘においてはこの考え方から少し逸脱します。



疫癘の邪気は様々ありますが、同じ疫癘の邪気に侵襲された場合、発症する病状や経過は、


”ほぼ同じになる”


というのが特徴です。


まぁ、多少の誤差はあるにせよ、老若男女、どなたでも同じ症状が出るというのです。


逆に、同じような症状の患者さんが、ある地域で急激に増加したならば、


疫癘が流行している可能性を一定示唆しているかもしれません。



なぜこのようになるのか。


これには、理由があります。



それは、疫癘に特異的な感染性があるからです。



どういうことかというと、


疫癘の邪気によって、


ある特定の臓腑や経絡のみを侵襲することがある


ためです。



また感染源も、


特定の動物や人間のみに感染していく


といった特徴があります。



ですから、疫癘の邪気は非常に種類が豊富です。


このように、それぞれ侵襲する対象や場所が異なることから「異気」とも呼ばれています。


明代の医師、呉有性(ごゆうせい)という人が書いた、


中国初の伝染病学の専門書『温疫論』という本の中でも、


「ある一つの気が、もっぱら特定の臓腑、経絡に入り、特定の疾患を発症させるならば、衆人の疾患はみな同じになる」


と書いてあります。


ただ、疫癘の邪気が特定の感染源のみに感染を広げて行くとは限らず、


違った感染源に触手を伸ばすことも現代では確認されております。



疫癘も進化しているんですね。



そして、違った感染源に魔手を伸ばした時が実は、


新たな疫癘として進化する瞬間であり被害が拡大するのでしょう。



すでに背後に忍び寄っているかもしれませんね、新型の疫癘が・・・。



次回につづく。




愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ