東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

鳥インフルエンザとか風疹とか・・・(その3)

2013.05.12

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


前回までのお話・・・


鳥インフルエンザとか風疹とか・・・
鳥インフルエンザとか風疹とか・・・(その2)

続き行きます!! 

前回から疫癘の各論に入っております。


まず初めに、疫癘が非常に強い感染性を発揮するという特徴を持っていることをお話させて頂きました。



今回は、特徴その2。



2.発病が急激で、病状が重い


疫癘による発病は突然で、進行がとても速く、重篤化することが多いというのも特徴の1つです。


鳥インフルエンザでもすでに何人もの方が重症化し、死亡しております。


それだけ、疫癘の邪は凶暴で、勢いの非常に強い邪気です。



東洋医学においても、


蝦蟆瘟 (がまうん=流行性耳下腺炎、俗にいうオタフクカゼ)、


爛喉丹痧(らんこうたんしゃ=猩紅熱)、


白喉(はくこう=ジフテリア)、


霍乱(かくらん=コレラ)、


疫痢(えきり=細菌性赤痢)、


瘧疾(ぎゃくしつ=マラリア)、


など数多くの疫癘が記述され研究されております。



そのどれもが発病が急激で、重症化しやすいということが言えると思います。



また疫癘の邪は多様であり、それぞれの邪が特異的な症状を引き起こすので、


「異気」とか「雑気」などど呼称されているのが特徴ですが、


大きな括りでみると、発病の仕方や様式が熱邪や火邪に類似するものが多く、温熱の邪とも言えるでしょう。



そう言ったところからも、


邪気の勢いが強く、病の進行が早く、流行性(拡散性)が強いという、


「陽」の性質が特化された邪と読み取れますね。 


(ただし、寒邪に類似した疫癘の邪も、もちろんあります。) 



ですから、


疫癘の治療は邪気の侵襲、進行を早急に食い止めることが重要で、


これが遅れると死につながることもある、まさにヤルかヤラレルか、


臨床家の腕が試されるものでもあります。



正しい知識と分析力、確かな技術を要求されるとてもシビアな邪気ですね。


これをバチッと治せる鍼灸師に憧れますねぇ~。。。 



次回につづく。



 
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ