東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

家族外来

2012.09.08

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


先日テレビでこんな特集をやっていました。

~家族外来の重要性について。~


お恥ずかしながら、この「家族外来」というものを知らなかった私・・・。


この家族外来とは、近年、少しずつですが取り入れている病院が増えてきております。


要は、「患者さんの闘病生活を支える家族の方々をケアしよう」という試みです。


特に今は、ガン患者さんを家族にもった方を中心、対象に行われているようです。


(各ガンセンターなどを中心に展開)



ガンなどの生死に関わる疾患や、精神疾患、脳血管障害の後遺症など、


家族の支援や介護を必要とする病気が、現在は増加傾向にあります。



病気に侵された患者さんの多くはショックを受け、精神的にも肉体的にも大きなダメージを負います。



そんな患者さんを救う役目を担っているのは医療従事者ですが、


その一方、


苦しんでいる患者さんと最も多くの時間を共にするのが、まぎれもなく家族です。




闘病生活において、家族の担う役割は予想以上に大きいものであります。




入院患者さんであれば、お見舞いや身の回りの世話、医師とのコミュニケーション、


自宅介護であれば、それこそ一切の生活を家族が担うというケースもあります。



また、家族心理として病気で苦しんでいる家族にはなるべく無理をさせたくない、


少しでも負担を軽くして養生させてあげたい、一日でも長生きしてほしいという心情になると思います。



特に、重症疾患においては。



となると、闘病生活を送る本人はもちろんの事、それを取り巻く家族のライフスタイルは一変します。


家族は患者を思うあまり、自己を犠牲にすることもあります。



そんな中で、今までの生活が送れなくなり、徐々に精神的・肉体的負荷が強まり、


周りの家族の方が逆に、体調を崩してしまったということは少なくありません。




このように大事な家族のケアですが、それが当人たちの予想を超えてかなりの負担となり、


時に、その患者さん以上に体をむしばんでしまうことが多々あります。




私達のように往診をやっていると、やはり、なかなか自由に動けない方や、それこそ寝たきりの患者さんを多く診ることになります。


そういった方は必ずと言っていいほど、家族の介護を受けております。


慣れてくると、そういった家族の方とお話をする機会もありますが、


ほとんどの方が介護に伴う、何らかの体の不調や悩みを持っているという現実があります。


その不調のために、


介護が十分に行えない→十分なケアができなくなる為、患者さんの病状も悪化→さらに介護の負担が増える


という悪循環に陥っているケースもあります。



そういう時は、患者さんの治療と同時に、”家族の治療”ということを提案したりもします。


これは、ご家族の方から大変喜ばれます。


体調改善に伴い、


「体の不調が無いと介護にも身が入る」とか「心と体に余裕ができたことで、患者さんをより思いやれるようになった」


など仰って頂くこともあります。



この「家族のケア」ということは、大変重要なことだなと日頃から思っていたので、


この「家族外来」の特集を見て、とても良い試みだと思いました。



ただ、現在はまだまだ発展途上の分野であり、


カウンセリングや投薬による”心のケア”が中心に行われているようなので、


鍼灸業界がドンドン参入して、病院と提携し、


同時に”体のケア”をしていくことで格段に介護の負担が減るのではないかなと思います。




心身一如、心と体は一体ですからネ。




まだまだ一般認知度の低い鍼灸業界は、こういったことに目を傾け、積極的に介入していくべきだと思います。



その中で少しでも、鍼灸というものが社会的地位を上げ、より社会に貢献できるようになると、


日本でもそのうち、


”結婚したい職業No.1”


になる日もあるんじゃないでしょうか(笑)




愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
 






関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ