東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

哲学の道

2012.05.13

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


哲学の道・・・。

京都の観光スポットとして有名であり、どの観光ブックにおいても紹介されており、多くの方が訪れたことのある道です。


南は若王子神社から始まり、北の銀閣寺まで続く、約1.5キロに及ぶ小路。


すぐ脇には水路が走り、水のせせらぎを聞きながら、


春は桜、秋には紅葉、その間には、小さなカフェやお土産屋、甘味処が、


その雰囲気とマッチして静かに佇む絶好の散策スポットです。


ちょうどこの頃のシーズンには、ホタルも観れるそうです。



私も以前、雨の中歩きましたが、しっとりとした空気が何とも言えなく気持ちよく、大好きスポットとなりました。


(最初から最後まで歩くと、意外と歩きでがありましたが。。。)



なぜこの記事を書くに至ったかというと、


引っ越しの際、写真整理をした時に、哲学の道で撮った写真をたまたま目にしたこと。


そして、先日見たテレビで、西田幾多郎が「哲学の道」という名前の由来となった人物であると知ったことからです。



西田幾多郎といえば、京都学派の創始者であり、日本哲学界を代表する超大御所です。


・・・ですが、こんな超有名人を知ったのもつい最近、院長ブログにおいて知ったのです。


(世の中、知らないことばかりですね・・・(汗))


西田幾多郎については、院長ブログ 西田幾多郎という人物 参照


その西田幾多郎先生が、


この道を思索にふけりながら散歩していたことから「思索の小径」と呼ばれ、


いつしか「哲学の道」と親しみを込めて呼ばれるようになったそうです。


何かを考える時はじっとしているより、意外と体を動かした方が、良い答えやヒラメキが生まれるのかもしれません。


心と体の陰陽関係でしょうか。


なんか、この記事を書きながら急に京都へ行きたくなっちゃいました(笑)


しかし、この道を物思いにふけりながら西田先生が歩いているところを想像すると・・・


雰囲気ありすぎでしょ(笑)!!



では、最後に哲学の道にある、西田先生が詠んだ歌が記されている石碑の歌を・・・。



「人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり」



・・・はぁ、先生、沁みますです。



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」



関連記事: 森岡

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

“哲学の道” への2件のフィードバック

  1. 山の子供 より:

    いい歌ですね☆
    あの道はそういう道なんですね~
    真夏に歩いたので、気温に慣れず、息がしずらくなって死ぬかと思いました(笑)紅葉の季節に又行きたいです。
    人の気候順化ってすごいですよね。
    森岡先生は暑いのと寒いのどっちが我慢できますか?
    私は12月生まれのせいか寒いのは平気ですが、暑いのは耐えきれません!

  2. すたっふ より:

    山の子供さん
    コメントありがとうございます(^_^)
    返信が遅れまして申し訳ありません。
    > いい歌ですね☆
    > あの道はそういう道なんですね~
    そうなんですよ~
    > 真夏に歩いたので、気温に慣れず、息がしずらくなって死ぬかと思いました(笑)紅葉の季節に又行きたいです。
    ぜひぜひ♪
    > 森岡先生は暑いのと寒いのどっちが我慢できますか?
    > 私は12月生まれのせいか寒いのは平気ですが、暑いのは耐えきれません!
    どちらかというと暑い方が我慢できますかね。。。
    でも、寒い日にコタツに入りながら食べるアイスは最高に好きです☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ