お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2011.12.16
清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************
こんばんは、松田です☆〃
先日、TVでプロスペクト理論なるものを耳にしました。
先日、ある番組で「選択について」というテーマである大学教授が授業を行っていました。
その中で、プロスペクト理論というものが出てきました。
プロスペクト理論とは、、「リスクを伴う決定がどのように行われるかについての理論」とあります。
これは、人は利益や損失に関わる事に直面した時、どう考え、どの様な事に影響されその決断を下すのかということを考えた理論です。
この理論では、得をする時と損をする時で価値の感じ方が異なる事を説明 しています。
ちなみに、プロスペクト(prospect=期待、予想、見通し)という語は、宝くじから来ているようです。
この理論は、治療家にとって非常に役立つ理論だと思います。(個人的にはそう思っています)
今日は、この理論を考える際の代表的な質問があり、その質問を示して次に進みたいと思います。
例)
質問1:あなたの目の前に以下の二つの選択肢が提示されたものとする。
選択肢①:1万円が無条件で手に入る。
選択肢②:50%の確率で2万円が貰え、50%の確率で何も手に入らない。
質問2:あなたの目の前に以下の二つの選択肢が提示されたものとする。
選択肢①:1万円を無条件で支払わなければならない。
選択肢②:50%の確率で支払いは無し、50%の確率で2万円を支払わなくてはならない。
この2つの質問で、人はそれぞれどう考え、何を選択するのでしょうか。という質問です。(金額が変わっても同じです。)
私は、多くの人が回答する選択をしました。
この質問でのキーワードは、期待値、利益、損失です。
また、この理論は、投資家の方の本能と深く関わっているようです。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし2024.10.03
嘔吐(おうと)とは③