お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2011.08.07
*****************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************
こんばんは、森岡です(^_^)
前回までのお話・・・
原発問題(その1)
原発問題(その2)
原発問題(その3)
原発問題(その4)
原発問題(その5)
原発問題(その6)
原発問題(その7)
原発問題(その8)
原発問題(その9)
原発問題(その10)
原発問題(その11)
原発問題(その12)
原発問題(その13)
原発問題(その14)
原発問題(その15)
原発問題(その16)
原発問題(その17)
原発問題(その18)
原発問題(その19)
原発問題(その20)
続き行きます!!
このところものすごく暑いですね・・・。
色白の私もすっかり腕のみ夏男です(笑)
(俗にいうTシャツ焼けってやつです)
しかし、サッカーの松田直樹選手の急逝。
小・中・高とサッカーをやってきた僕にとっては非常にショッキングでした。
ネットでもサッカー選手の突然死というものが問題となっているという記事が載っておりました。
世界的にみると意外と多いんです。
代表クラスの選手が何人も亡くなっています。
話題に上らないようなものも含めると結構な数になるんじゃないでしょうか。
万が一そういった現場に居合わせたら、鍼灸師として、鍼灸というツールを用いて、どの様なことができるのか、
また、もし鍼灸というツールを持ち合わせていない時に”治療家”としてどの様な対処ができるのかを、
考えざるを得ません。
ここぞっ!!
という時に本領を発揮できるには、日頃からコツコツと鍛錬をしているしかありません。
ピンチはチャンス。
真価が問われるところです。
・・・本題に戻ります。
前回は、身体的影響の解説と身体的影響には2パターンあるとお話ししました。
今回は、その中の
1.急性障害
についてです。
急性障害とは
短時間に大量、または、広範囲に被曝後、比較的短期間で現れる身体的影響のこと
です。
全身被曝における簡単な例を挙げますと、
250mSv ほとんど臨床的症状なし
500mSv 白血球(リンパ球)一時減少
1000mSv 吐気、嘔吐、全身倦怠、リンパ球著しく減少
1500mSv 50%の人に放射線宿酔
(二日酔いや船酔い、つわりに似た症状で悪心、嘔吐、倦怠感など)
3000mSv 5%の人が死亡(骨髄障害)
4000mSv 30日間に50%の人が死亡
6000mSv 14日間で90%の人が死亡(中枢神経障害)
7000mSv 100%の人が死亡
(放射線被曝者医療国際協力推進協議会HPより引用)
だそうです。
7000mSvで100%の人が死亡って、なんだかとんでもないですよね・・・。
このように急性障害は、短期間に症状的には激しいものが出るのが特徴かと思われます。
次回に続く。
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤2024.10.22
乾嘔(かんおう)とは④2024.10.21
そろそろ冬2024.10.20
論文を読む上でのフレームワーク②2024.10.19
風邪㉖2024.10.18
ひと安心2024.10.17
乾嘔(かんおう)とは③2024.10.16
いい香り2024.10.15
乾嘔(かんおう)とは②2024.10.14
とうとうこの季節2024.10.13
論文を読む上でのフレームワーク①2024.10.12
秋2024.10.11
食欲がない2024.10.10
乾嘔(かんおう)とは①2024.10.09
問診について⑤2024.10.08
嘔吐(おうと)とは④2024.10.07
夏バテ2024.10.06
機能性ディスペプシアと鍼灸②2024.10.05
寒露2024.10.04
自然と癒やし2024.10.03
嘔吐(おうと)とは③