お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2011.07.28
おばんです、樫山です(・∀・)
先週の台風以来、少し過ごしやすい日が続いていますね。
しかし今後、まだまだ暑い日が続くと思います。
今のうちに体調を整え、また暑い夏を乗り越えましょうー!
暑い夏といえば、全国各地で、夏の高校野球大会が開催されていますね。
甲子園を目指して激戦が繰り広げられています。
僕も高校まで野球部に所属していたので、必死にプレーしている高校球児たちを見ると、こっちも熱くなってきます。
僕の地元、宮城県でも代表校が決まりました。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/20110727_01.htm
今年は公立高校の古川工業高校が春夏通じて初の甲子園への切符を手にしました。
全国各地から有望な選手が集まる私立の高校ではなく、地元出身の選手だけの公立高校が優勝することはとても難しいことなんです。
仙台育英、東北高校という私学2強以外の高校が甲子園に行くのは9年ぶりでした。
とても素晴らしいことだと思います。
ちなみに9年前僕の母校が初めて甲子園へ出場することができ、とてもいい経験と思い出を残せました。
当時は県大会が終わった後、準備が色々大変だったのを覚えています(苦笑)。
古川工業の人たちも今頃大変な思いをしていると思います(嬉泣)。
古川工業の選手たちにはがんばって甲子園で勝ってもらいたいと思います!
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(てあしかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③2025.03.17
そろそろ春分2025.03.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒⑤2025.03.15
花粉の季節③2025.03.14
卒業シーズン2025.03.13
頭鳴(ずめい)とは②2025.03.12
問診について㉒2025.03.11
頭鳴(ずめい)とは①2025.03.10
時代に少し追いつく2025.03.09
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒④2025.03.08
花粉症の季節②2025.03.07
新しい科目2025.03.06
発黄(はつおう)とは⑤2025.03.05
問診について㉑2025.03.04
発黄(はつおう)とは④2025.03.03
足のサイズと息子の成長2025.03.02
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒③2025.03.01
花粉症の季節2025.02.28
2024年度後期授業終了2025.02.27
発黄(はつおう)とは③2025.02.26
問診について⑳2025.02.25
発黄(はつおう)とは②2025.02.24
スタッフ募集中!2025.02.23
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒②2025.02.22
皮膚の痒み2025.02.21
いよいよ明日2025.02.20
発黄(はつおう)とは①2025.02.19
第33回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師国家試験2025.02.18
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.02.17
国家試験2025.02.16
症例報告:鍼治療による腰椎椎間板ヘルニアの自然治癒①2025.02.15
春一番2025.02.14
工夫が必要2025.02.13
牙歯浮動(がしふどう)とは①