東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

ハーブ4

2019.12.21

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

 

 

前回の続き 

 

 

 

 

 

 

今回のハーブはローリエです。

 

 

 

 

 

 

ローリエは月桂樹とも言い、主に葉を乾燥させて使用することが多いハーブです。

 

 

 

 

 

 

見た目はその辺に落ちている枯れ葉のようです。

 

 

 

 

 

 

生産地は主にギリシャやスペイン、フランス、イタリアなどがあり、

 

 

 

 

 

 

 

古代ギリシャ時代から生産がされていたそうで日本には明治時代にフランスから伝わりました。

 

 

 

 

 

 

 

月桂樹はギリシャ神話の中では古代オリンピックの勝者に月桂樹の葉を編み込んだ王冠が与えられており、月桂樹には長い歴史があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ローリエは料理や虫よけに使われ、料理ではシチューやカレーなどの煮込み料理に使用することが多いハーブで、主に匂い消しとして利用します。

 

 

 

 

 

 

 

米びつにローリエを入れれば虫よけにもなるそうです。

 

 

 

 

 

 

煮込み料理で使用する場合、長時間煮込んだままにするとローリエの苦みが出てしまうので注意です。

 

 

 

 

 

 

ローリエに含まれている主な成分はシネオールといい、

 

 

 

 

 

 

シネオールには消化促進作用がありますので食欲の無い時にローリエを料理に使用するのも良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーに入れたらカレーに含まれる香辛料にも消化促進作用を持つものが多く含まれていますのでつい食べ過ぎちゃうかもしれませんね。

 

関連ブログ 

 

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

関連記事: 坂口

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ