東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

言葉の定義

2011.01.18

こんばんは、松木です。

先日テレビを見ていましたら、

「歴代アイドルヒット曲ランキング」

なるものをやっておりました。

そこでふと疑問に思ったのですが、「アイドル」とはいったいどのような人のことを指す言葉なのでしょうか?

例えば、現在最も勢いのあるアイドルといえば「AKB48」だと思います。この方々は当然「アイドル」と呼ばれます。

しかし、「浜崎あゆみ」さんや、「倖田來未」さんなどは「アイドル」とは呼ばれず「アーティスト」と呼ばれます。

この違いはどこにあるのでしょうか?


まず思いつくのが、売り手(レコード会社や芸能プロダクションなど)の販売戦略としての「アイドル」です。

「この人はアイドルですよ」という宣伝のもと、プロモーション活動が展開され、売れていく場合です。(上記のテレビ番組はこれをベースにしていると思われます)



もう一つ、買い手(一般の我々、ファン)が自発的に「アイドル」であると、対象を認識する場合です。

この場合、どのような人を「アイドル」と呼ぶかは、個々人によって意見が色々あるようです。

アイドルファンのブログや、雑誌のコラムなどを読んでみると、本当に様々な定義が書かれています。

「擬似恋愛の対象がアイドルである」

「(恋愛に限らず)幻想を抱かせてくれる対象がアイドルである」

などなど

もともと「idol」という英単語自体が「偶像」という意味ですので、このような定義は、なるほど納得できるなと思います。



このままアイドル論について長々と書いても仕方がないので、この辺にしておきますが、

「アイドル」という割と日常でよく聞く言葉であっても、私はけっこうあいまいな定義付けしかしていなかった、ということ

そして、実際は「アイドル」という言葉には、人によって複数の定義がなされている、ということです。



これは多くの言葉に言えることではないでしょうか。

そして、今回の例でいうと、「アイドル」について議論しようとした場合、「アイドル」の定義を明確にしておかないと議論にならないということです。

皆が同じ「アイドル」という単語を使っていても、その意味する定義が異なっていれば、話がかみ合うはずがありません。


このような現象は結構日常で起きていると思います。

そうすると、「定義」をしっかりと押さえておくということは非常に大切だ、ということになります。


これは学習において「基本が大事」ということと同義であると思います。

特に我々のような仕事では、専門用語を覚えることが学習の最初にたくさんあります。

このとき、専門用語が意味する「定義」をしっかりと把握しておかないと、他の人と話をする際、大変問題になります。


「言葉の定義を正しく理解する」ということは、とても大切であると思います。



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 松木

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ