東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

変わらぬ思い

2025.04.25

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

上着がいらないくらい暖かくなってきましたね。

 

 

ただ、日中と朝晩の寒暖差はありますので、風邪を引かないように気を付けたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

我が家の愛犬の話ですが、最近おやつに詰めてもご飯に混ぜても薬を飲んでくれなくなりました。

 

 

 

 

かかりつけの動物病院の先生と相談し、現在は薬を砕いてカプセルに入れ、毎回投薬棒で飲ませています。

 

 

 

 

投薬棒で飲ませること自体はコツをつかめばそれほど難しくないのですが、口を開けさせるだけでもめちゃくちゃ嫌がります。

 

 

 

 

 

2秒口を開けられれば飲ませられるのですが、その2秒に毎回かなり苦戦します。

 

 

 

 

獣医さんに口の開け方、投薬棒での飲ませ方の指導は受けたのですが、なかなか難しいものですね。

 

 

 

 

せめてものお礼として、薬を一つ飲むごとにおやつをあげています。

 

 

 

 

毎回辛い投薬を行っているにもかかわらず、投薬が終ると変わらぬ愛らしい態度で接してくれるので、投薬棒で飲ませるようになってから、毎回心を痛めつつ、より愛おしさを感じています。

 

 

 

 

本当に純粋に愛しい存在だなと思います。

 

 

 

 

この純粋な思いというのは、色んな場面で色んな思いがありますが、純粋に何かを思うというのも非常に重要なことなので、とても勉強になりますね。

 

 

 

 

出来るだけ長生きしてもらって一緒にいたいので、私も変わらぬ思いで愛犬にとって必要なことはしっかり行っていこうと思います。

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 松田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ