東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

少し切ない

2025.01.24

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

こんばんは。松田です☆″

 

 

 

大寒を過ぎ厳しい寒さとなるのかと思いきやそこまで寒くなく暖かい日もあり、油断しそうになりますが風邪をひかないように脱ぎ着できるような服装でしっかり防寒しておきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

先週、期末本試験が終了しました。

 

 

 

 

今回は、試験対策として授業内でのまとめ、試験のポイントとなるまとめプリントも配布して臨みました。

 

 

 

 

結果としては、想定していたよりもだいぶ良くなかったですね。

 

 

 

 

もちろん問題なく点数を取れている人もいますし、ギリギリの人もいました。

 

 

 

 

国家試験でもそうですが、ギリギリでも合格していれば問題ありません。

 

 

 

 

定期試験なので、ギリギリの人は次につながるように間違えた箇所については復習しておいてほしいところではありますけどね。

 

 

 

 

想定していた合格率よりも低かったので、少し切ないなと思いました。

 

 

 

 

ただ、私の方でも試験内容や問題数、出題方法など見直して修正はかけていこうと思います。

 

 

 

 

反省しつつ、結構切なかったので、次は双方が納得できる形になるように工夫して作成しようと思います。

 

 

 

 

ほどよいものというのはなかなか難しいなと改めて思いました。

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 松田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ